| 平成13年度(2001年度)版 「化学物質と環境」 | |
第4部 平成12年度指定化学物質等検討調査結果 |
表7 平成12年度指定化学物質等検討調査(暴露経路調査)結果 |
| (濃度単位:μg/人日) |
| 大気 * | 室内空気 * | 食 事 ** | |
| トリクロロエチレン | nd~53 | 1.2~98 | |
| テトラクロロエチレン | 1.8~23 | 2.2~110 | |
| 四塩化炭素 | 2.9~12 | 4.2~12 | |
| クロロホルム | 2.6~130 | 6.0~130 | tr~28 |
| 1,2-ジクロロエタン | 0.37~4.4 | 0.12~6.8 | |
| 1,2-ジクロロプロパン | 0.018~4.4 | 0.058~4.7 |
| 【計算条件】 | |
| *) | 人の,一人1日当たりの呼吸量を 15m3とし,調査地点ごとの大気及び室内空気の各々の濃度(検出値)に1日暴露されるとした暴露量(計算値)を算出したものである。なお,大気の調査地点はできる限り室内空気の調査地点の近傍を選定しているが,同一地点ではない。 |
| **) | 食事を介しての暴露量は実測値である。 |