生物モニタリング調査結果・本文に戻る  生物モニタリング図表一覧に戻る 平成13年度(2001年度)版 「化学物質と環境」
第3部 平成12年度生物モニタリング結果

表-14 生物モニタリング累積検出割合一覧(昭和53~平成12年度)

区分 物 質 名 検出限界 魚   類 貝   類 鳥   類 備   考
μg/g-wet
PCB及び
その類似物質
PCB 0.01 60.9 %(853/1401) 54.3 %(299/551) 64.2 %(136/212) S53年度から実施
S54年度から実施(S61、63、H2、4、6年度以降は実施せず)
S53年度から実施(H9、11年度は実施せず)
PCN 0.02 0.0 %(  0/ 621) 0.0 %(  0/ 231) 0.0 %(  0/ 100)
HCB 0.001 23.7 %( 298/1260) 0.0 %( 0/ 491) 47.9 %( 92/ 192)
ドリン類 アルドリン 0.001 0.5 %(  4/ 776) 0.0 %(  0/ 286) 0.8 %(  1/ 127) S53年度から実施(H2、4、6年度以降は実施せず)
S53年度から実施(H9、11年度は実施せず)
S53年度から実施(H2、4、6以降年度は実施せず)
ディルドリン 0.001 34.1 %( 430/1261) 41.8 %( 205/ 491) 59.9 %( 115/ 192)
エンドリン 0.001 1.0 %(  8/ 776) 22.7 %( 65/ 286) 0.0 %(  0/ 127)
DDT類 * o,p'-DDT 0.001 16.4 %( 207/1260) 7.7 %( 38/ 491) 9.9 %( 19/ 192) S53年度から実施(op'体:H9、11年度は実施せず)
* 原 体
  p,p'-DDT 70~80%
  o,p'-DDT20~30%
  DDE,DDDは分解産物
p,p'-DDT 0.001 50.1 %( 701/1400) 37.2 %( 205/ 551) 39.2 %( 83/ 212)
o,p'-DDE 0.001 12.3 %( 155/1260) 1.4 %( 7/ 491) 9.9 %( 19/ 192)
p,p'-DDE 0.001 84.8 %(1187/1400) 62.4 %( 344/ 551) 100.0 %( 212/ 212)
o,p'-DDD 0.001 15.3 %( 193/1260) 2.2 %( 11/ 491) 4.2 %( 8/ 192)
p,p'-DDD 0.001 56.4 %( 789/1400) 36.7 %( 202/ 551) 54.7 %( 116/ 212)
**
クロルデン類
trans-クロルデン 0.001 32.3 %( 382/1184) 60.9 %( 284/ 466) 11.4 %( 20/ 175) S53年度から実施
** 原 体
  trans-クロルデン  24%
  cis-クロルデン   19%
  ノナクロル      7%
  その他        50% 
cis-クロルデン 0.001 51.4 %( 609/1184) 64.6 %( 301/ 466) 31.4 %( 55/ 175)
trans-ノナクロル 0.001 63.3 %( 750/1184) 56.7 %( 264/ 466) 56.6 %( 99/ 175)
cis-ノナクロル 0.001 43.7 %( 517/1184) 34.1 %( 159/ 466) 37.7 %( 66/ 175)
オキシクロルデン 0.001 24.2 %( 287/1184) 19.1 %( 89/ 466) 54.9 %( 96/ 175)
***
HCH類
α-HCH 0.001 39.0 %( 492/1260) 35.4 %( 174/ 491) 33.9 %( 65/ 192) S53年度から実施(δ体:H3、5、6年度以降は実施せず)
(α,β:H9、11年度は実施せず γ:H9年度以降は実施せず)
***原 体 α 65~70 %   β 6~14 %
      γ 10~13 %   δ 5~ 8 %
β-HCH 0.001 32.6 %( 411/1260) 18.5 %( 91/ 491) 100.0 %( 192/ 192)
γ-HCH 0.001 15.7 %( 176/1121) 18.1 %( 78/ 431) 16.3 %( 28/ 172)
δ-HCH 0.001 0.8 %(  6/ 776) 0.4 %(  1/ 281) 3.9 %(  5/ 127)
塩素化ベンゼン類
(Cl=2~5)
-DCB 0.01 2.0 %( 16/ 786) 0.0 %(  0/ 300) 27.9 %( 31/ 111) S55年度から実施(S62、H1、3、5、7、9、10,12年度は実施せず) 
-DCB 0.01  1.9 %( 15/ 786)  0.0 %(  0/ 300) 15.3 %( 17/ 111)
p-DCB 0.01 4.6 %( 36/ 786) 2.0 %(  6/ 300) 18.0 %( 20/ 111)
1,2,3-TrCB 0.001 1.1 %(  9/ 786) 6.7 %( 20/ 300) 1.8 %(  2/ 111)
1,2,4-TrCB 0.001 8.9 %( 70/ 786) 7.7 %( 23/ 300) 26.1 %( 29/ 111)
1,3,5-TrCB 0.001 0.6 %(  5/ 786) 0.0 %(  0/ 300) 0.0 %(  0/ 111)
1,2,3,4-TeCB 0.001 0.3 %(  2/ 786) 3.7 %( 11/ 300) 0.0 %(  0/ 111)
1,2,3,5-TeCB 0.001 0.0 %(  0/ 786) 0.0 %(  0/ 300) 0.0 %(  0/ 111)
1,2,4,5-TeCB 0.001 0.1 %(  1/ 786) 0.0 %(  0/ 300) 0.0 %(  0/ 111)
PeCB 0.001 0.3 %(  2/ 786) 0.0 %(  0/ 300) 6.3 %(  7/ 111)
フタル酸エステル類 DnBP 0.1 0.0 %(  0/ 721) 2.9 %(  8/ 276) 0.0 %(  0/ 106) S55年度から実施(S61、63、H2、4、6、8~10,12年度は実施せず)
DEHP 0.1 0.6 %(  4/ 721) 2.9 %(  8/ 276) 0.0 %(  0/ 101)
リン酸エステル類 TBP 0.01 2.8 %( 18/ 651) 4.9 %( 12/ 246) 15.6 %( 15/ 96) S55年度から実施(S61、63、H2、4~6、8~10,12年度は実施せず)
有機スズ類 TBT 0.05 28.7 %(309/1075) 53.1 %(226/ 426) 0.0 %( 0/ 155) S60年度から実施
H1年度から実施
TPT 0.02 39.0 %(322/ 825) 24.6 %( 85/ 346) 8.7 %( 10/ 115)