目次に戻る

ナホトカ号油流出事故に係る魚介類重油成分等残留状況調査等結果概要

1. 調査目的
2. 調査の概要
3. 調査結果の概要
   (a)n-パラフィン類
   (b)ベンゼン
   (c)ベンゾ(a)ピレン
   (d)ジベンゾチオフェン
   (e)バナジウム及びニッケル
   (f)非イオン系界面活性剤
4. まとめ

1. 調査目的

平成9年1月2日に発生したロシア船籍ナホトカ号の遭難事故により流出した重油は、山形県から島根県にかけての日本海を漂流、広範囲の沿岸に漂着した。
このため、この周辺での重油含有成分の残留等による環境影響が懸念され、影響把握の一環として魚介類中の重油含有成分等に関しては次の2調査を実施したものである。

2. 調査の概要(調査1及び調査2をまとめて)

1). 採取等地点

魚類、貝類の採取等地点としては、重油流出事故の直接的影響が懸念された鳥取県から山形県の日本海側9府県から、重油の漂着・接近等があった水質環境基準点付近を中心に地点を選定した。
また、当該地点の事故前のデータがないことから、今回の重油流出事故の直接的影響を受けていないと考えられる日本海側の地点を参考対照地点として選定した。

地点:

【調査1】
【調査2】
2). 調査時期

【調査1】平成9年2月27日 ~ 3月27日
【調査2】平成9年3月14日、20日

3). 調査項目

(1)調査対象生物

(2)調査物質及び分析方法

4). 調査体制

試料採取、分析は、民間分析機関等に委託し実施した。

3. 調査結果の概要(調査1及び調査2をまとめて)

(a) n-パラフィン類

(b) ベンゼン

(c) ベンゾ(a)ピレン

(d) ジベンゾチオフェン

(e) バナジウム及びニッケル

(f) 非イオン系界面活性剤

4. まとめ

1. 採取された魚類については、3月の時点で今回の重油流出事故に伴う流出重油の影響は明確には認められないと考えられる。

2. 採取された貝類については、3月の時点で「石川県町野町大川地先」、「石川県加賀市沖」及び「福井県三国町沖」の調査地点で、ベンゼン、ベンゾ(a)ピレン等の複数の物質が検出されており、この付近で今回の重油流出事故に伴う流出重油の影響の可能性が考えられる。


このページの先頭に戻る
目次に戻る