●学習関連資料●

エコプラントゲーム


キットの内容
(クリックすると大きな写真が表示されます)

 チームで対戦します。プレイヤーは工場長になって、エコプラント(工場)を1年間(短縮版は6カ月)経営します。毎月の資金100万円を、生産活動と環境対策にどのように振り分けていくか?生産活動の資金を増やせば利益は上がりますが、環境負荷もより多くたまります。
 毎月引くイベントカードの内容が、工場の利益を増やしたり減らしたりします。また、環境負荷が限度を超えると公害が発生。環境対策を講じていない工場ほど、対策費用の負担が生じます。
 生産活動と環境対策をバランス良く行いながら、最後に最も多く利益を上げたチームが勝ちとなります。
本ゲームは学校の教材用として作成したもので、ゲームを通じて環境や化学物質についての関心を高めることを目的としています。学習のためには、ゲーム後に話し合いをすることがとても大切です。
 また、本ゲームはこれで終わり、といった完成されたゲームではなく、やり方やルールには工夫の余地が残されています。学んだことをもとに、より楽しくなるような工夫をして、どんどん発展させたオリジナルのゲームを作ってみてもいいでしょう。できれば、その成果を事例として環境省にもお聞かせください。


ゲーム風景(ワークショップにて)

ねらい 模擬工場経営を通じ、生産と環境対策のバランスや環境問題への気づきを高める。
形態
対象
所要時間
形態:カードを用いた戦略思考型ゲーム
対象:小学校高学年・中学生、5~6チーム
   (クラスを5~6班に分けてご活用頂けます)
所要時間:ゲーム中6ヶ月で約1時間、1年間で約2時間
キットの
内容
セットされている部品(全10種類)
・テキスト 1冊(先生・指導者用)
・イベントカードのシート 2種類 各15枚 計30枚
・弁護士・保険カード イベントカードのうち1枚の下2つが弁護士・保険カードです
・矢印 1枚
・環境負荷ポイント目盛り 1枚
・記録表(進行係) 8枚(A4判・白色紙)
・ゲームの説明プリント 1枚(“エコプラントゲーム”と書いてあるA4判両面印刷用紙です。先生が説明するときに生徒さんが読めるようコピーをとってお使いください)
・振り分けカード 8枚(A4判・黄緑色)
・記録表(チーム用) 8枚(A3判・青色)
・ゲームの振り返り 1枚(A4判・白色。コピーしてお使いください)
テキスト ゲームのテキストをご覧頂けます。
 エコプラントゲーム テキスト [PDF(742KB)]
教材の
入手方法
●PDFファイル版
ゲーム用カード、記録表一式と配布用プリントのPDFファイルです。下記の各リンクをクリックして開き、印刷してご利用下さい。
 なお、環境負荷ポイント目盛りは、黒板やホワイトボードなどを利用して、参加者の皆様に見えるように工夫して下さい。
※ダウンロードをご希望の場合について
下記のリンクを右クリックし、

Internet Explorer の場合→「対象をファイルに保存(A)」
Netscape の場合→「リンクに名前を付けて保存(A)」

を選択してください。

 エコプラントゲーム ゲーム用カード[PDF(428KB)]
 :イベントカード、弁護士・保険カードが含まれています。各ページを15枚づつ印刷して、実線にそって切り取ってご利用下さい。
 エコプラントゲーム 進行用プリント一式[PDF(70KB)]
 :記録表(進行用)、環境負荷目盛り(イメージ)と矢印が含まれています。記録表(進行用)は、チーム数に応じて印刷してご利用下さい。
 エコプラントゲーム 配布用プリント一式[PDF(258KB)]
 :ゲームの説明プリント、チーム記録表、生産・環境対策(提出用)とゲームの振り返りが含まれています。チーム数に応じて一式を印刷してご利用下さい。


●紙版
※在庫がなくなりましたので、現在実費配布を中止しております。
その他

教材を配布したい方・掲載したい方へ→こちらをお読みください。

※PDFファイルをご覧になるには、PDFファイルを表示するためのソフトが必要となります。ソフトが必要な方は こちらのサイトをご覧下さい。

【よくあるご質問】
■教材のお申し込みについて
Q: 郵送料はいくらくらい?
A: 希望部数と送付先によって変わりますが、1~2キットの場合は約510~1,020円です。

(参考)
(第一地帯・市内)

東京都23区内
(第一地帯・その他)

山形県 宮城県
福島県 茨城県
栃木県 群馬県
埼玉県 千葉県
東京都(23区以外)
神奈川県 山梨県
新潟県 長野県
富山県 石川県
福井県 静岡県
愛知県 岐阜県
三重県 滋賀県
(第二地帯)

青森県 岩手県
秋田県 京都府
大阪府 兵庫県
奈良県
和歌山県
(第三地帯)

鳥取県 岡山県
島根県 広島県
山口県 香川県
徳島県 愛媛県
高知県
(第四地帯)

北海道 福岡県
佐賀県 大分県
熊本県 長崎県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
510円 610円 710円 820円 1,020円
※ゆうパック(郵便小包)料金(重量2kgまでの場合)です。
■ゲームの進め方について
Q: チーム分けは何人くらいが適当ですか?
A: 1チームの最適人数は3~6人です。
Q: クラスの人数とキット数の目安は?
A: 30人のクラス:5人×6チーム
36人のクラス:6人×6チーム
40人のクラス:5人×8チーム(この場合は、公害発生ポイント(ゲームテキスト参照)を140に設定していただきますと快適に遊べます)

以上は目安ですので、必ずしもこのチーム数にする必要はありませんが、5,6チームに分けていただくとご活用頂けます。
また、1キットで1クラス分になります。
Q: “弁護士カード”と“保険カード”の使い方は?
A: 弁護士カードと保険カードは各1枚づつ購入することができます。1回使うとそのカードは無効になりますので、進行役にカードを戻してください。使った後は、次の振り分けカードを提出するときに、また購入することができます。
Q: 環境負荷目盛りの使い方は?
A: 1ヶ月の生産が終わるとその月の環境負荷が計算されます。その負荷ポイントまで月毎に矢印を移動させてください。公害の発生は100点を目安にしますが、チームが多いときには120点~140点(例えば8チームの時)に増やし、チームが少ないときには80点~100点(例えば3チームの時)と減らすなど適宜工夫して下さい。目安はゲーム期間中に2回以上の公害が発生することです。
Q: 公害の発生後、環境対策はどのように扱えばよいですか?
A: 公害が発生し、その対策費用が払われたときには、環境対策の累計は、その時点で各チームとも0に戻ります。ただし、0に戻らずに、累積していくというルール設定も可能です。どちらの方がより現実に近いかを話し合ってルールを決めるのも良いでしょう。
■その他
Q: 何度も使えますか?
A: 書き込みをする記録表や振りわけカードについて、キット付属のものを使っていただきますと、1度きりのご使用となります。記録表や振りわけカードをコピーして使っていただければ、何度でも使って頂けます。