環境省>大気環境・自動車対策>大気汚染防止法関連>建築物の解体等における石綿飛散防止検討会
| 1.日時 | 平成17年10月25日(火)13:00~15:00 |
|---|---|
| 2.場所 | グランドアーク半蔵門3階「華」 |
| 3.議題 | (1)検討会報告の骨子案について (2)その他 |
| 4.出席者 | |
| 委員:名古屋委員、出野委員、大越委員、小林委員、富田委員、柾 委員 | |
| (社)日本作業環境測定協会:唐沢専務理事、小西研究部長 | |
| 環境省:松井大気環境課長、野沢補佐、中野補佐 |
石綿含有建築材料の飛散状況について
検討会報告の骨子案について
6.本件に関する問い合わせ先
環境省 水・大気環境局 大気環境課 03-5521-8293
| 資料1-1 | 建築物の解体等における石綿飛散防止検討会委員名簿 |
|---|---|
| 資料1-2 | 第3回建築物の解体等における石綿飛散防止検討会議事要旨(速報版・案)(委員限り) |
| 資料2 | 規模要件の撤廃等を行った場合の届出数(推計) |
| 資料3 | 石綿含有建築材料の使用実態 |
| 資料4 | 石綿含有建築材料の飛散状況 |
| 資料5 | 検討会報告骨子案 |
<参考資料> |
|
| 参考資料1 | 大気汚染防止法の政省令改正に係る検討課題 |
| 参考資料2 | 石綿含有材料の一覧 (東京都作成、「民間建築物のための建築物アスベスト点検の手引」より抜粋) |
| 参考資料3 | 大気汚染防止法関係資料 |
| 参考資料4 | 労働安全衛生法届出関係資料 |