本文へジャンプ

グリーン家電エコポイント

環境寄附を使った活動報告


このページの主な内容

環境省総合環境政策グリーン家電エコポイントについて環境寄附を使った活動報告


ここから本文。

かたの環境フェスタ市民会議

対象分野 環境教育・人材育成
事業者コード K140 

プロフィール

活動ホームページ かたの環境フェスタ市民会議のホームページ(外部サイト) 
活動形態 知識の提供・普及啓発 
所在地(都道府県) 大阪府 
問合せ先名称 交野市役所環境保全課内 事務局 
電話番号 072-892-0121 
設立の目的・課題認識 環境フェスタin交野を核とし種々の環境保全活動を継続的に行なう事を目的とし設立。持続可能社会の実現を目指し市民・事業者・行政が行動を直ちに開始する事が必要であり、その契機となる本会の役割は大きい。 
活動実績 2006年よりこれまで4回の「環境フェスタin交野」の開催・環境映画「KIZUKI」の上映・環境セミナー(3テーマで講演)の開催。他に、環境ポスター募集など 
特記事項  

家電エコポイント環境寄附の活用

事業・プロジェクト名 環境フェスタin交野 
家電エコポイント寄附の使い途 環境イベント「環境フェスタin交野」の開催を通じて多くの人達に環境保全に対する意識の啓発活動を行ない、今日よりも明日が少しでも良くなり、良い環境を次世代の子供たちへ引き継ぎたい。(毎年開催で次回開催は2010年2月28日) 
寄附額に応じた活動例 80,000円~400,000円の場合 毎年開催予定の環境フェスタin交野のイベント会場費及び設営費の為 
100,000円~300,000円の場合 イベントPRの為のポスターやチラシ代として使用したい。 

事業報告

2009年度
環境寄附
対象期間
環境寄附開始時点 から 2010年4月振込分 まで 
対象期間の
合計寄附額
\57,666   
実際の
環境寄附の
使い途

(使用対象
及び成果等)
当会では環境保全に対する意識の啓発活動を行う為、2月28日交野市星の里いわふねにて、「環境フェスタin交野2010」を開催いたしました。本フェスタは、市民・行政・企業・学校等色々な角度から環境を考え、ブースの展示や子供体験コーナーや環境に優しい車の展示試乗、又リユース食器を使用しての飲食屋台や、環境絵画・ポスター等の展示、野菜の頒布などを行い、特に自然エネルギーについてステージにてパネルディスカッションを行いました。ご寄附を経費の一部、(全戸配布)チラシ代に充てることにより、片面カラー印刷することができ解りやすい内容を提供できました。当日は昨年のフェスタより肌寒い1日でしたが2700人の来場があり、多くの方に、環境についてアピールすることができました。 
2010年度
環境寄附
対象期間
平成22年5月 から 平成23年4月振込分 まで 
対象期間の
合計寄附額
\761,428   
実際の
環境寄附の
使い途

(使用対象
及び成果等)
環境フェスタ市民会議は、環境保全に対する意識の啓発活動を行う為、2月20日交野市星の里いわふねにて、「環境フェスタin交野2011」を開催いたしました。本フェスタは、市民・行政・企業・学校等色々な角度から環境を考え、ブースの展示や子供体験コーナーや環境に優しい車の展示試乗、又リユース食器をしようしての飲食屋台や、環境絵画・ポスター等の展示、野菜の頒布などを行い、ました。ご寄附を経費の一部、(全戸配布)昨年同様チラシ代に充てることにより、片面カラー印刷することができ解りやすい内容を提供できました。又、中心スタッフが50歳から65歳の為、会場設営に伴う屋外テントのリースや設営を一部外部委託することができました。当日は昨年のフェスタより温かい1日で3300人の来場があり、多くの方に、環境についてアピールすることができました。 
2011年度
環境寄附
対象期間
平成23年5月振込分から平成24年9月振込分まで 
対象期間の
合計寄附額
\531,890   
実際の
環境寄附の
使い途

(使用対象
及び成果等)
 環境フェスタ市民会議は毎年、環境啓発として「環境フェスタin交野」を開催しています。2012年は3月4日、2013年は2月24日に開催いたしました。 2012年は交野の市制40周年でもあり、交野市の中心で開催希望が多かったのでいきいきランド交野での開催となりました。今まで同様に、いろんな団体・行政・企業・学校等の環境に関する展示に加えて、基調講演にC.Wニコル氏を迎えたり、東北宮城県から吉川団十郎氏を招いたり、近隣より20のゆるキャラの参加やフリーマーケットなど盛りだくさんとなりました。午後よりあいにくの雨にも関わらず、8600人の来場者がありました。これも会場が交野の中心であることもありますが、ご寄付でPRやチラシの充実ができた為だと思います。有難うございました。2013年は会場を2年前の星の里いわふねでの開催となりましたが、出展者も過去最多の94団体となりご寄付いただいた費用で会場設営に使用させていただきました。又来場者は星の里いわふねのキャパシティを超え満杯の3200名となりました。