本文へジャンプ

グリーン家電エコポイント

環境寄附を使った活動報告


このページの主な内容

環境省総合環境政策グリーン家電エコポイントについて環境寄附を使った活動報告


ここから本文。

特定非営利活動法人
才の木

対象分野 環境教育・人材育成
事業者コード K115 

プロフィール

活動ホームページ 才の木のホームページ(外部サイト) 
活動形態 実践、知識の提供・普及啓発、調査研究 
所在地(都道府県) 東京都 
問合せ先名称  
電話番号 090-2141-0082 
設立の目的・課題認識 健全な森を育て、そこから生産される木材を活用することが地域環境の保全につながることが、一般市民に十分理解されていません。京都議定書の精神を踏まえ、これを実現するには間伐等の森林整備が不可欠です。 
活動実績 ①愛知県他との共催で、人と自然の共生国際フォーラム②京都大学研究林において一般市民を対象の木材利用、森づくり、環境保全に関するエコツアー③木材・森林・環境等に関する才の木一周年記念シンポジウムの開催④秋田能代における「快適居住空間創出のための住宅資材・建築構法の提案」講演会の共催、などを行いました。 
特記事項  

家電エコポイント環境寄附の活用

事業・プロジェクト名 環境教育 
家電エコポイント寄附の使い途 才の木の活動は、環境と経済の調和ある社会の構築に向けて、他のNPOなどと協働・協力し、広く一般市民を対象に、木材利用と森づくりを通した環境教育の普及・啓発事業を行なうと共に、低炭素社会を目指した仕組作りを行い、地域の経済活動のネットワーク化を達成することです。 
寄附額に応じた活動例 10,000円~100,000円の場合 才の木トークカフェ(最先端の情報を専門家と飲み物を飲みながら気軽に議論する)を実施します。 
100,000円~500,000円の場合 才の木エコツアー(東大京大等の大学演習林で一般市民を対象に森林や環境をテーマとする)を実施します。 
500,000円以上の場合 才の木シンポジウム(最先端の情報をテーマに沿って専門家同士が議論し会場からの質問を受ける)の実施。 

事業報告

2009年度
環境寄附
対象期間
環境寄附開始時点 から 2010年4月振込分 まで 
対象期間の
合計寄附額
\39,124   
実際の
環境寄附の
使い途

(使用対象
及び成果等)
(概要)才の木トークカフェ(最先端の情報を専門家と飲み物を飲みながら気軽に議論する)を、
日時 平成 22年 6月19日(土)14:00 ~16:30、17時00分から懇親会、
主催 NPO法人才の木
場所 東京大学弥生講堂アネックスセイホクギャラリー
会費 無料
のとおり実施いたしました。
(使途)寄付金の39124円は、22年第2回才の木トークカフェの運営費の一部(会場借料、コーヒー代等)に充てられました。
(効果)ご参加人数は48名でした。23年にも(6月頃)第3回を予定しております。今回ご寄付をいただいた方々の参加も、一同でお待ち申し上げます。予定等は、認定NPO法人才の木(国税庁寄付金控除対象)のホームページ http://www.sainoki.org/info55.html でご覧いただけます。  
2010年度
環境寄附
対象期間
平成22年5月 から 平成23年4月振込分 まで 
対象期間の
合計寄附額
\761,539   
実際の
環境寄附の
使い途

(使用対象
及び成果等)
■才の木トークカフェ①木材によるCO2固定認証制度(最先端の情報を専門家と自由に議論する)、日時:平成 23年 6月23日(木)14:00 ~16:30、場所:東京大学弥生講堂アネックスセイホクギャラリー、会費無料
■同②森林木材と放射能(最先端の情報を専門家と自由に議論する)、日時:平成 23年 11月25日(金)14:00 ~16:30、場所/会費は同上
■軽井沢キノコツアー(専門家とともにキノコ生産現場を訪ね、環境と森林と食の問題を論じる)、日時:平成 23年11月5日(土)、開催:東京農大オープンカレッジ講座のひとつ
(使途)寄付金の761539円は、上記運営費、またその他の事業運営の一部に充当
(効果)ご参加人数は計100名超
(今後)詳細予定等は、認定NPO法人才の木(国税庁寄付金控除対象)のホームページ http://www.sainoki.org/info55.html  
2011年度
環境寄附
対象期間
平成23年5月振込分から平成24年9月振込分まで 
対象期間の
合計寄附額
\543,207   
実際の
環境寄附の
使い途

(使用対象
及び成果等)
■才の木トークカフェ①木材によるCO2固定認証制度(最先端の情報を専門家と自由に議論する)、日時:平成 23年 6月23日(木)14:00 ~16:30、場所:東京大学弥生講堂アネックスセイホクギャラリー、会費無料
■同②森林木材と放射能(最先端の情報を専門家と自由に議論する)、日時:平成 23年 11月25日(金)14:00 ~16:30、場所/会費は同上
■軽井沢キノコツアー(専門家とともにキノコ生産現場を訪ね、環境と森林と食の問題を論じる)、日時:平成 23年11月5日(土)、開催:東京農大オープンカレッジ講座のひとつ
(使途)寄付金の158666円は、上記運営費、またその他の事業運営の一部に充当
(効果)ご参加人数は計100名超
(今後)詳細予定等は、認定NPO法人才の木(国税庁寄付金控除対象)のホームページ http://www.sainoki.org/info55.html