本文へジャンプ

グリーン家電エコポイント

環境寄附を使った活動報告


このページの主な内容

環境省総合環境政策グリーン家電エコポイントについて環境寄附を使った活動報告


ここから本文。

特定非営利活動法人
おかやまエネルギーの未来を考える会

対象分野 地球温暖化防止
事業者コード K029 

プロフィール

活動ホームページ おかやまエネルギーの未来を考える会のホームページ(外部サイト) 
活動形態 実践、知識の提供・普及啓発 
所在地(都道府県) 岡山県 
問合せ先名称  
電話番号 086-232-0363 
設立の目的・課題認識 地球温暖化を防止し、持続可能な低炭素社会づくりに貢献すること。それには自然エネルギーの導入拡大や省エネの推進が重要で、国民が関心を持ち行動するための制度や仕組み、情報提供が必要です。 
活動実績 岡山市と協働し保育園に市民共同発電所1・2号機を設置、「新エネ百選」に選定、「おかやま環境塾」開講、学校向け「自然エネルギー体験キャラバン」・イベント出展等を年間約50回実施。講演会も開催、太陽熱温水器・ペレットストーブの普及促進、08年度新エネ大賞審査委員長特別賞・岡山県夢づくり推進大賞等を受賞。 
特記事項  

家電エコポイント環境寄附の活用

事業・プロジェクト名 太陽エネルギーで温暖化防止事業 
家電エコポイント寄附の使い途 太陽光発電による「市民共同発電所」を増設する際の資金に活用します。あわせて省エネの推進や自然エネルギー普及のための環境教育にも活用します。それにより直接CO2を削減するとともに自然エネルギー導入への関心を高め、温暖化防止と低炭素社会の実現に貢献します。 
寄附額に応じた活動例 50,000円~300,000円の場合 自然エネルギー導入促進のための講演会・セミナー費用や環境教育用グッズの充実費用に充てます。 
300,000円~500,000円の場合 白熱球から電球型蛍光灯やLEDに取替えを普及させ、照明器具による省エネを図る費用に充てます。 
500,000円以上の場合 市民共同発電所設置費用の約半分は補助金等を利用しますので、残りの設置費用の一部に充当します。 

事業報告

2009年度
環境寄附
対象期間
環境寄附開始時点 から 2010年4月振込分 まで 
対象期間の
合計寄附額
\69,065   
実際の
環境寄附の
使い途

(使用対象
及び成果等)
(概要)当法人では地球温暖化を防止し持続可能な地域づくりをしていくために、省エネの推進や自然エネルギーの導入拡大を進めている。その1つとして自治体と協働し小学校高学年を対象の出前授業に取組んでいる。以前から実施している自然エネルギーキャラバンはたくさんの機材や要員が必要なため、訪問校に限りがあるので、今年度はもっと多くの学校で実施できるよう新プログラムを作り、6校で実施した。
(使途)エコライフ診断書作成や手回し発電機の製作、グループ作業用の文房具に69,065円を支出した。
(効果)新プログラムは、長期休業中にテキストを基に家庭内でエコライフにチャレンジしてもらうもので、休暇の前と後に出前授業を行うことで成果が「見える化」でき、子どもたちに具体的なエコライフの目標が持てるようになり、学校でも喜ばれています。 
2010年度
環境寄附
対象期間
平成22年5月 から 平成23年4月振込分 まで 
対象期間の
合計寄附額
\882,568   
実際の
環境寄附の
使い途

(使用対象
及び成果等)
(概要)当法人では地球温暖化を防止し持続可能な地域づくりをしていくために、省エネの推進や自然エネルギーの導入拡大を進めている。その1つとして岡山市と協働して、岡山市立保育園に太陽光発電システムを設置しており、平成22年度は岡山市立福渡保育園に3号機を設置した。
(使途)太陽光発電システム設置費用6,305,460円のうち、半額は国庫補助金を使用し、エコポイント寄付金882568円を支出した。不足分は市民の寄附と自己資金でまかなった。
(効果)平成22年12月21日点灯式をして引き渡したが、園児は喜んでクリーンエネルギーを使っており、父兄・地域の住民の方の関心も高くなってきて、正門前に設置した発電出力表示器を興味深くみている姿も多くなっている。マスコミでも取り上げらて、多くの関心を呼び、県外からも視察者が来訪するほどになってきた。 
2011年度
環境寄附
対象期間
平成23年5月振込分から平成24年9月振込分まで 
対象期間の
合計寄附額
\573,642   
実際の
環境寄附の
使い途

(使用対象
及び成果等)
(概要)当法人では、地球温暖化を防止し持続可能な地域づくりを進めて行く為、自然エネルギーの導入拡大や省エネの推進をしている。その1つとして、岡山市と協議し市有施設に太陽光発電システムを設置する市民共同発電所づくりを行っている。H23年度は岡山市立瀬戸町図書館へ4号機を、H24年度は岡山市立建部保育園に5号機を設置した。(使途)4号機(4kw)の設置費は315万かかり、そのうち家電エコポイント寄附金45万6182円を充て、不足分は岡山市補助金・市民の寄付で賄った。5号機は(10kw)は520万かかり、家電エコポイント寄付金の11万7460円の他、市民や企業の寄附金・会員へのエネミラおひさま5号債の発行で充てた。
(効果)設置後は両施設とも発電量を液晶モニターでチェックし太陽エネルギーへの関心を高めて貰っている。当法人の市民共同発電所の、県外視察も多く自然エネルギー普及に貢献している。