本文へジャンプ

グリーン家電エコポイント

環境寄附を使った活動報告


このページの主な内容

環境省総合環境政策グリーン家電エコポイントについて環境寄附を使った活動報告


ここから本文。

特定非営利活動法人
アクト川崎

対象分野 地球温暖化防止
事業者コード K016 

プロフィール

活動ホームページ アクト川崎のホームページ(外部サイト) 
活動形態 実践 
所在地(都道府県) 神奈川県 
問合せ先名称 事務局 
電話番号 044-422-7343 
設立の目的・課題認識 川崎市の市民、事業者、学校、行政をはじめ、地球環境保全をめざす他の市民活動団体や自治体と協働を図りながら、ライフスタイル・交通・緑・廃棄物・エネルギーなどの分野で、地球温暖化防止活動を推進します。 
活動実績 かわさき地球温暖化対策推進協議会の事務局業務(H19年度~)、川崎温暖化対策推進会議の事務局業務(H20年度~)、川崎市地域環境リーダー育成講座の企画運営(H20年度~)、川崎市国際交流センターへの市民共同発電所設置(H20年度)、エコチケットによる省エネ商品普及(H20年度地球環境基金助成金事業) 
特記事項  

家電エコポイント環境寄附の活用

事業・プロジェクト名 地球温暖化防止活動の推進 
家電エコポイント寄附の使い途 川崎市内では地球温暖化防止の様々な取り組みが始まっていますが、我々メンバーが関与している範囲の活動に止まっています。町内会・自治会・商店街などによる地域に密着した活動に広げるため、地域での活動推進者の育成講座、相談窓口の常設などにより、市民を含めた活動推進の体制強化を行ないます。 
寄附額に応じた活動例 5,000円~200,000円の場合 DVD,文献等の調達による普及啓発活動の充実、メンバーへの専門教育によるスキルアップを行ないます。 
500,000円~1,000,000円の場合 地域において地球温暖化対策を推進できる人材育成を目指して、地域環境指導者育成講座を実施します。 
3,000,000円以上の場合 地域環境指導者育成講座の実施、および市民相談窓口の常設化、事務局の体制強化・待遇改善を行ないます。 

事業報告

2009年度
環境寄附
対象期間
環境寄附開始時点 から 2010年4月振込分 まで 
対象期間の
合計寄附額
\119,036   
実際の
環境寄附の
使い途

(使用対象
及び成果等)
(概要)当法人では、かわさき地球温暖化対策推進協議会と連携して、地球温暖化防止のための市民に対する普及啓発活動、再生可能エネルギーの普及推進、小学校などを中心とした学校への環境学習・環境教育の実施、ライフスタイルの見直しの啓発活動を行っている。今回の環境寄付は、普及啓発、環境学習・環境教育を行う時に用いる視覚教材、参考資料の購入に充当した。
(使途)DVD「不都合な真実」、「NHKスペシャル気候大異変」など、書籍「写真が語る地球激変」、「21世紀こども百科・地球環境館」、「地球温暖化図鑑」、「見てわかる地球の危機(温暖化時代を生きる)」などを購入した。
(効果)川崎市内小中学校を中心に、10回程度の出前授業を行い、地球環境問題の深刻さを訴えることができた。また、スタッフは地球環境問題の深刻さを再認識するとともに、子どもたちへの授業を行う技術向上にもつながった。 
2010年度
環境寄附
対象期間
平成22年5月 から 平成23年4月振込分 まで 
対象期間の
合計寄附額
\968,603   
実際の
環境寄附の
使い途

(使用対象
及び成果等)
(概要)当法人は川崎市地球温暖化防止活動推進センターの指定を受けて、地球温暖化防止のための市民に対する普及啓発活動、再生可能エネルギーの普及推進、小学校などを中心とした学校への環境学習・環境教育の実施、ライフスタイルの見直しの啓発活動を行っている。今回の環境寄付は環境学習・環境教育を人材育成に充当した。
(使途)「環境教育ボランティア養成講座」(全5回)を開催した。内容は、環境学習・環境教育概論、小学校における環境教育・新学習指導要領、小学校における環境教育の実施見学、環境教育実践検討である。
(効果)22名の受講生参加があり、全員、熱心に受講した。4つのグループに分かれて、テーマごとに学習の狙い、進め方等の検討を行い、今後の実際の環境教育ボランティアへの行動意欲につながった。 
2011年度
環境寄附
対象期間
平成23年5月振込分から平成24年9月振込分まで 
対象期間の
合計寄附額
\606,608   
実際の
環境寄附の
使い途

(使用対象
及び成果等)
(概要)当法人は川崎市地球温暖化防止活動推進センターの指定を受けて、市民に対して温暖化防止の普及啓発・推進、小学校、町内会・自治会などを中心に環境学習・環境教育の実施、ライフスタイルの見直しの啓発活動を行っている。今回の環境寄付は環境学習・環境教育の実施、人材育成に充当した。
(使途)ご寄附頂いた606,608円と当法人の資金を合わせて、小学校向け環境手前授業の内容拡充のため、従来の地球温暖化、省エネ、ライフスタイルに加えて、節電への取り組み、環境ゲームによる地球温暖化防止の内容を追加した。それにあわせて、「環境教育ボランティア養成講座・節電、環境ゲーム編」を4回開催した。
(効果)小学校向け環境ゲームによる出前授業は、新しい内容で3つの小学校に対して実施した。また、町内会・自治会・マンション管理組合向けの「節電・省エネ」の学習会を13回開催し、節電の定着に寄与することが出来た。