駿河屋商品券
| 事業者コード | B248 | 環境寄附(寄附率) | 0.1% |
|---|---|---|---|
| 株式会社駿河屋魚一 | |||
家電エコポイントと交換する商品券等の額面100円当たり0.1円以上の環境保全活動への寄附を行っています。
寄附先・事業報告
2009年度
| 寄附先 | 社会福祉法人 飛騨慈光会 | |
|---|---|---|
| 事業・プロジェクト名 | ブルーベリー苗木植え付け緑化推進事業 | |
| 環境寄附 対象期間 |
交換商品提供開始時点 から 2010年2月締め分 まで | |
| 対象期間の 合計寄附額 |
||
| 実際の 環境寄附の 使い途 (使用対象 及び成果等) |
||
2010年度
| 寄附先 | 社会福祉法人 飛騨慈光会 | |
|---|---|---|
| 事業・プロジェクト名 | ブルーベリー苗木植え付け緑化推進事業 | |
| 環境寄附 対象期間 |
平成22年3月請求分から平成23年2月請求分まで | |
| 対象期間の 合計寄附額 |
\99,729 | |
| 実際の 環境寄附の 使い途 (使用対象 及び成果等) |
・(概要)当法人が運営する、山ゆり福祉農場で自然栽培しているブルーベリーの苗木を希望された小中学校に無料配布、移植しました。現在まで飛騨地域の小、中学校あわせて10校、70本のブルーベリーの苗木を移植しました。その果実を飲食したり加工したりして自然と親しんでもらえればと考えています。 ・(使途)この度ご寄付いただいた寄付金は、ブルーベリーの苗木を山ゆり福祉農場から買い上げる費用、その他移植にともなう専用培土、肥料、車両重機の賃借金などの一部金に使用させていただきました。 ・(効果)ブルーベリーを移植すること、また、移植作業に関わることによって子ども達が身近に果実のなる樹木とふれあうことが出来るようになったのではと思います。また、事業の内容をお話しすることで子ども達もエコということに対して関心を持ってもらえたように思います。 |
|
2011年度
| 寄附先 | 社会福祉法人 飛騨慈光会(外部サイト) | |
|---|---|---|
| 事業・プロジェクト名 | ブルーベリー苗木植え付け緑化推進事業 | |
| 環境寄附 対象期間 |
平成23年3月請求分から平成24年7月請求分まで | |
| 対象期間の 合計寄附額 |
\30,166 | |
| 実際の 環境寄附の 使い途 (使用対象 及び成果等) |
・(概要)当法人が運営する、山ゆり福祉農場で自然栽培しているブルーベリーの苗木を希望された小中学校に無料配布、移植しました。現在まで飛騨地域の小、中学校あわせて10校、70本のブルーベリーの苗木を移植しました。その果実を飲食したり加工したりして自然と親しんでもらえればと考えています。 ・(使途)この度ご寄付いただいた寄附金30.166円全額をブルーベリーの苗木を山ゆり福祉農場から買い上げる費用、その他移植にともなう専用培土、肥料、車両重機の賃借金などの一部金に使用させていただきました。 ・(効果)ブルーベリーを移植すること、また、移植作業に関わることによって子ども達が身近に果実のなる樹木とふれあうことが出来るようになったのではと思います。また、事業の内容をお話しすることで子ども達もエコということに対して関心を持ってもらえたように思います。 |
|