平成14年3月に策定された新・生物多様性国家戦略の見直しに向けて基礎的な勉強を行うため、第6回「生物多様性国家戦略の見直しに関する懇談会」を開催しました。
 今回は、「地球温暖化と生物多様性」及び、「超長期的に見た国土の自然環境のあり方」について、ゲストスピーカーも交えて議論が行われました。
| 石坂 匡身 | (社)日本損害保険協会副会長(座長) | 
|---|---|
| 岩槻 邦男 | 東京大学名誉教授 | 
| 小野寺 浩 | (財)休暇村協会常務理事 | 
| 中道 宏 | (財)日本水土総合研究所顧問 | 
| 林 良博 | 東京大学教授 | 
| 鷲谷いづみ | 東京大学教授 | 
| [1] 地球温暖化と生物多様性 ゲストスピーカー: 国立環境研究所 生物圏環境研究領域長 竹中 明夫氏 [2]超長期的に見た国土の自然環境のあり方 ゲストスピーカー: 総合地球環境学研究所 教授 湯本 貴和氏 | 
| 日時: | 平成19年2月5日(月) 14:00~17:00 | 
|---|---|
| 場所: | 虎ノ門パストラル プリムローズ(新館4F) 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-1-1 TEL.03-3432-7261(代) | 
議事要旨及び会議資料等は、生物多様性センターHPにおいてご覧頂けます。
| 日時 : | 平成19年3月13日(火) 16:00~18:30 | 
|---|---|
| 場所 : | 学士会館 202号室 所在:東京都千代田区神田錦町3-28 TEL: 03-3292-5936 (会場地図) | 
| テーマ: | 国家戦略見直しの論点整理 | 
(参考)本懇談会は、第7回会合をもって終了する予定です。