平成14年3月に策定された新・生物多様性国家戦略の見直しに向けて基礎的な勉強を行うため、第2回「生物多様性国家戦略の見直しに関する懇談会」を開催致しました。
 今回はゲストスピーカーも交え、わが国の野生生物保護管理と海洋・沿岸域の保護について議論が行われました。
| 石坂 匡身 | (社)日本損害保険協会副会長(座長) | 
|---|---|
| 岩槻 邦男 | 東京大学名誉教授 | 
| 小野寺 浩 | (財)休暇村協会常務理事 | 
| 林 良博 | 東京大学教授 | 
| 鷲谷いづみ | 東京大学教授 | 
| [1]野生生物の保護管理 | |
| 坂田 宏志 | 兵庫県立大学助教授 | 
| [2]沿岸・海洋域の保全 | |
| 桜井 泰憲 | 北海道大学教授 | 
| 日時: | 平成18年9月26日(火) 14:00~17:00 | 
|---|---|
| 場所: | 航空会館 702・703会議室 7階 〒105-0004 東京都港区新橋1-18-1 | 
議事要旨及び会議資料等は、生物多様性センターHPにおいてご覧頂けます。
| 日時 : | 平成18年11月2日(木) 9:30~12:30 | 
|---|---|
| 場所 : | 東海大学校友会館 朝日の間・東海の間(霞が関ビル33F) 〒100-6033 東京都千代田区霞が関3-2-5 TEL: 03-3581-6041 | 
| テーマ: | [1]里地里山の保全 [2]自然再生事業 | 
(参考)懇談会は、今年度末までに7回程度開催する予定です。