平成16年度 モニタリング調査結果(詳細版)へ 平成17年度(2005年度)「化学物質と環境」(詳細版)

環境省内の他調査の結果

○ 内分泌撹乱化学物質に係る環境実態調査結果(環境保健部環境安全課)
  実施
年度
  範囲 定量[検出]
下限値
検出
頻度
【HCB】 pg/L pg/L  
水質 10   nd [25,000~50,000] 0/274
底質   pg/g-dry pg/g-dry  
10   nd [5,000~10,000] 0/114
土壌 10   nd~5 [5,000] 1/101
水生生物   pg/g-wet pg/g-wet  
10   nd~16 [2,000] 6/48
野生生物 10 コイ nd [5,000] 1/145
カエル(山田緑地) nd [2,000~5,000] 0/40
カエル(対照地) nd [2,000~5,000] 0/40
クジラ類 nd~549,000 [5,000] 25/26
アザラシ類 nd~17,000 [5,000] 14/19
ドバト nd [2,000] 0/32
トビ nd~12,000 [2,000] 7/26
猛禽類 nd~65,000 [2,000~50,000] 18/30
シマフクロウ nd~3,000 [2,000] 4/5
アカネズミ nd [2,000~4,000] 0/30
ニホンザル(除血液) nd [2,000~4,000] 0/41
クマ類 nd~6,000 [2,000~5,000] 1/17
タヌキ nd~24,000 [2,000~8,000] 1/15
12 カワウ 520~3,600   30/30
カワウ卵 5,300~160,000 90/90
トビ 850~13,000 20/20
ミサゴ 3,300 1/1
オオタカ 960~16,000 6/6
ツミ 7,200 1/1
ハイタカ 11,000 1/1
チュウヒ 6,000~28,000 3/3
ハヤブサ 12,000~42,000 2/2
チョウゲンボウ 1,300~7,500 4/4
フクロウ 340~680 2/2
オオコノハズク nd~330 4/4
クマタカ(卵) 1,900~8,900 4/4
ハヤブサ(卵) 5,800~9,900 2/2
13 カワウ 920~15,000   26/26
オオタカ nd [4,400~32,000] 0/4
ノスリ nd [16,000] 0/1
クマタカ 6,700~26,000   2/2
ハヤブサ nd [10,000] 0/1
チョウゲンボウ tr(9,900) [4,800~13,000] 1/4
コミミズク nd [21,000~55,000] 0/2
フクロウ 1,300   1/1
クマタカ(卵) nd [2,700~2,800] 0/2
ハヤブサ(卵) 9,100   1/1
フクロウ(卵) nd [6,500] 0/1
14 カワウ 1,900~100,000 9 [3] 10/10
トビ 640~4,900 9 [3] 8/8
ハシブトガラス 140~940 9~20 [3~6] 12/12
スナメリ 5,300~200,000 200 [60] 10/10
ニホンザル 23~120 9 [3] 10/10
タヌキ 25~220 9 [3] 10/10
15 カワウ 5,700~87,000   10/10
トビ 2,000~6,700 10/10
ハシブトガラス 100~1,100 10/10
スナメリ 30,000~120,000 10/10
ニホンザル 34~120 10/10
タヌキ 54~200 10/10
大気   pg/m3 pg/m3  
11   180~400 --- 20/20
15   40~210 40 [10] 19/19
 
○ 海洋環境モニタリング調査結果(地球環境局環境保全対策課)
  実施
年度
範囲 定量[検出]
下限値
検出
頻度
【HCB】 pg/L pg/L  
水質 7 nd 10,000 0/11
8 nd 10,000 0/5
9 nd 10,000 0/10
底質   pg/g-dry pg/g-dry  
7 nd 5,000 0/75
8 nd~8,700 2,000 3/48
9 nd 2,000 0/4
水生生物   pg/g-wet pg/g-wet  
7 nd 5,000 0/33
8 nd 5,000 0/26