| 地 区 | 開 催 日 時 | 開催場所 | |
|---|---|---|---|
| 新潟地区 | 平成8年5月11日(土) | 13:30〜17:30 | みしま町交流センター |
| 東京地区 | 平成8年5月25日(土) | 13:30〜17:30 | 厚生会館(麹町) |
| 大阪地区 | 平成8年8月31日(土) | 13:30〜17:30 | 箕面市らいとぴあ21 |
| グループ種別 | 進行役 | 記録係 | 参加者 | |
|---|---|---|---|---|
| A | 中高年主婦グループ | 1名 | 1名 | 6名 |
| B | 一般市民グループ | 1名 | 1名 | 6名 |
| C | 若い母親(子育て中 ) | 1名 | 1名 | 6名 |
| D | 学生グループ | 1名 | 1名 | 6名 |
| E | 子供グループ | 1名 | 1名 | 6名 |
| 合 計 | 6名 | 6名 | 30名+α | |
*グループ種別B:一般市民(サラリーマン、OLなど)
| 時刻 | 内 容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 13:00 | 開場 | ||||
| ・ | 挨拶(環境庁 or (社)環境情報科学センター) | ||||
| ・ | 参加者に自己紹介用ワークシート記入を依頼(世古) | ||||
| ・ | 事前説明(世古) | ||||
| 13:30 | ワークショップ開始 | ||||
| (1) | 現在のライフスタイルを見直す | ||||
| (2) | エコロジカルなライフスタイルとは | ||||
| ◆グループ別中間発表 | |||||
| (3) | エコロジカルなライフスタイルに向けての個人の行動、社会の仕組み | ||||
| (4) | 個人・地球コミュニティ・企業・自治体・国の役割、問題点・課題 | ||||
| ◆グループ別発表 | |||||
| (5) | まとめ | ||||
| 17:15 | ワークショップ終了 | ||||
| ・ | ふりかえりシートの記入(フィードバック用) | ||||
| 17:30 | 閉会 | ||||