○ | 環境省ホームページ(http://www.env.go.jp/press/index.html ) |
○ | 郵送による送付 |
郵送を希望される方は、「ヒートアイランド 対策技術 実証試験要領(第2次案)郵送希望」と明記し、160円切手を添付し返信先を明記した返信封筒(A4版の冊子が折らずに入るもの。)を同封の上、下記6.の提出先の住所までお送りください。 |
※ | 電話による御意見は受け付けしかねますので、あらかじめ御了承下さい。 |
※ | 御意見は、日本語で御提出ください。 |
※ | 電子メールで送付いただく際、ファイルを添付する場合は、Word(2000年版又はこれ以前のバージョン)、一太郎(バージョン11又はこれ以前のバージョン)又はテキスト形式のいずれかによりお願いいたします。 |
[意見提出用紙] 表題:「ヒートアイランド対策技術 実証試験要領(第2次案)」に関する意見 宛先:(株)UFJ総合研究所 環境・エネルギー部 清水宛 氏名: 所属(勤務先等): 住所:〒 電話番号: FAX番号: 電子メールアドレス: 御意見: <該当箇所>(実証試験要領(第2次案)中のページ数を明記して下さい。) <意見内容> |
○ | 頂いた御意見は、取りまとめた結果を環境技術実証モデル事業検討会 ヒートアイランド対策技術ワーキンググループ会合に報告し、同ワーキンググループにおける検討の参考にさせていただきます。 | |
○ | 御意見に対する個別の回答はいたしかねます。 | |
○ | 御提出いただきました御意見については、連絡先(住所、電話番号、FAX番号、電子メールアドレス)を除き、すべて公開される可能性があることを、あらかじめご承知おき下さい。(連絡先を除いた原文をそのまま複写した形で、氏名、所属とともに、公開する可能性があります。) | |
○ | 御意見中に、個人に関する情報であって特定の個人が識別されうる記述がある場合、当該箇所を伏せさせていただくことがあります。 | |
○ | この募集要領に則らない御意見(様式に不備があるもの、〆切内に到着しなかったもの等)及び下記に該当する御意見については無効とさせていただくことがあります。 | |
・ | 個人や特定の団体を誹謗中傷するような意見 | |
・ | 個人や特定の団体の財産、プライバシーを侵害する意見 | |
・ | 個人や特定の団体の著作権を侵害する意見 | |
・ | 法律に反する意見、公序良俗に反する行為及び犯罪的な行為に結びつく意見 | |
・ | 営業活動等営利を目的とした意見 |
以上