報道発表資料概要

中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会自動車リサイクル専門委員会許可基準等検討小委員会
産業構造審議会環境部会廃棄物・リサイクル小委員会自動車リサイクルWG許可基準等検討タスクフォース
「解体業、破砕業に係る許可基準等について(案)」に関する意見募集について


平成15年3月31日
環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部企画課リサイクル推進室
経済産業省製造産業局自動車課



 昨年7月に成立した使用済自動車の再資源化等に関する法律(自動車リサイクル法)については、平成16年末を目途に本格施行することを目指しており、現在、中央環境審議会及び産業構造審議会の合同会議において制度の詳細に係る検討が行われているところです。
 そのうち、同法に基づく解体業、破砕業の許可基準及び再資源化基準に関しては、中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会自動車リサイクル専門委員会許可基準等検討小委員会及び産業構造審議会環境部会廃棄物・リサイクル小委員会自動車リサイクルWG許可基準等検討タスクフォースの合同会議(座長:酒井伸一国立環境研究所循環型社会形成・廃棄物研究センター長)において昨年10月から検討が行われてきたところ、今般、計4回にわたる審議結果を踏まえ、解体業、破砕業に係る許可基準等についての案がとりまとめられました。
 つきましては、本案について、広く国民の皆様から御意見を賜るべく、以下の要領でパブリックコメントを募集いたしますので、忌憚のない御意見をお寄せいただきますようお願いいたします。
 特に、本合同会議における議論において、解体業、破砕業の許可基準等の設定にあたってはよく実態を踏まえることが必要、との認識が示されているところ、使用済自動車の解体、破砕を現に行っている皆様から、実態に照らした上での本案に対する御意見を頂戴いただければ幸いです。

<意見募集要領>

  1. 意見募集対象
      
    「解体業に係る許可基準等について(案)」
    「破砕業に係る許可基準等について(案)」
     
    環境省ホームページにも掲載しております。URL:http://www.env.go.jp/info/iken.html 
     参考資料「自動車リサイクル法における解体業、破砕業の扱い等について」及び自動車リサイクル法の概要等につきましても、上記のURLから御参照下さい。

     
      
  2. 意見送付要領
     
      住所、氏名、職業(会社名又は所属団体等)、電話番号を明記の上、次のいずれかの方法で、「環境省廃棄物・リサイクル対策部リサイクル推進室」宛に送付してください。(電話での意見は受付できませんので御了承ください。)
    [1] 電子メールの場合(テキスト形式でお願いします)
       電子メールアドレス:hairi-recycle@env.go.jp
     ※件名を「自動車リサイクルに関する意見」としてください。
    [2] 郵送の場合
       〒100−8975
     東京都千代田区霞が関1−2−2
     環境省廃棄物・リサイクル対策部リサイクル推進室内
     ※赤字で「自動車リサイクルに関する意見」と記入してください。
    [3] FAXの場合
       FAX番号:03−3593−8262
     ※「自動車リサイクルに関する意見」と記入してください。
     
     
  3. 意見募集期限
      
     平成15年4月25日(金)17:00まで(必着)
      
      
  4. お問い合わせ先
      
     環境省廃棄物・リサイクル対策部リサイクル推進室  担当:土居、大井
     TEL:03−5501−3153
      
      
  5. 御意見の取扱い等
      
     皆様からいただいた御意見は、合同会議における検討の参考とさせていただきます。なお、いただいた御意見は、住所、電話番号、電子メールアドレスを除き、すべて公表させていただく可能性があることを御承知おきください。
     また、いただいた御意見に対しての個別の回答はいたしかねますので、予め御了承願います。

    以上




 報道発表概要に戻る