戻る

(仮称)本庄都市計画事業本庄新都心土地区画整理事業に係る環境影響評価書に対する環境大臣意見の提出について 本文


1新幹線鉄道騒音に対する配慮
 本事業では、新幹線鉄道に近接する集合住宅用地が計画されており、新幹線鉄道騒音に係る環境基準の達成を図る必要があるため、関係者と協力しつつ、所要の措置を講じること。また、その旨を評価書に記載すること。
  
2幹線道路沿道における土地利用の配慮
 主要地方道本庄寄居線沿道及び(仮称)新駅南通り線沿道には、戸建て住宅用地が計画されているが、主要地方道本庄寄居線における騒音等の予測・評価の前提となった、幹線道路の沿道に適した土地利用を計画していることが明確にわかるよう評価書に記載すること。
  
3隣接して行われる事業からの騒音等を考慮した対策の実施
 本事業の工期と本事業実施区域に隣接して行われる早稲田リサーチパーク地区整備事業の工期が重複する場合には、両事業による建設機械の稼働や工事用車両の通行に伴う騒音、振動、粉じんの影響の増大が懸念される。このため、事業者が早稲田リサーチパーク地区整備事業者と工程について調整するとともに、必要に応じ騒音等について監視、対策を実施すること。また、その旨を評価書に記載すること。
  
4工事中の騒音等の監視
(1) 事業実施区域周辺には道路交通騒音が環境基準を超過している地域があること、事業実施区域周辺及び事業実施区域内には、学校、住宅等が存在すること等から、工事中においては、建設機械の稼働及び資材及び機械の運搬に用いる車両の運行に伴う騒音、振動、粉じんについて監視を行い、必要に応じ対策を実施すること。
(2) 工事中の沈砂池等からの濁水については、日常的な降雨時を対象として予測・評価を行っているが、これを上回る降雨に対しても、濁水が河川に及ぼす影響を低減させることが必要であるため、放流水の濁りの状況について監視を行い、必要に応じ対策を実施すること
  
5オオタカに対する配慮
(1) オオタカに関する工事中及び供用時の事後調査の具体的内容については、早稲田リサーチパーク地区整備事業において実施される事後調査の活用も含め、検討すること。また、検討にあたっては、専門家の指導・助言を得ること。なお、工事中に実施する事後調査の内容については、評価書に記載すること。また、供用後に実施する事後調査の内容については、事業完了前の適切な時期までに検討することとし、その旨を評価書に記載すること。
(2) 事後調査の結果により、事業による影響が明らかとなった場合は、専門家の意見を聴取した上で、工事計画の調整を含め、適切な措置を講じること。
  
6その他
(1) 本事業実施区域周辺には、主要眺望点として、本庄市役所及び大久保山が掲げられているが、本事業がこれらの主要眺望点からの眺望に影響を与えないと判断し景観を環境影響評価の項目としなかった根拠を、評価書にわかりやすく記載すること。
(2) 工事用車両の通行に伴う粉じんについては、事業実施区域内で行われる環境保全措置により対応することで事業実施区域外の道路においても著しい影響が生じないことを評価書に記載すること。
(3) 工事用車両の通行及び建設機械の稼働に伴う粉じんの予測・評価については、現況との比較を行い、評価書に記載すること。
(4) 工事中に新たに希少な野生動植物が確認された場合は、専門家等からの意見の聴取を行い、現地調査を実施した上で、これらの生息・生育環境に対する影響が最小限となるよう適切な措置を講じること。また、その旨を評価書に記載すること。