〈参考〉平成6年度振動規制法施行状況調査

表1 都道府県別苦情件数(上位10都道府県)

苦 情 件 数 人口100万 対件数
都道府県 件 数 都道府県 件 数
東 京 都 673 東 京 都 58
神奈川県 276 神奈川県 34
大 阪 府 254 埼 玉 県 34
埼 玉 県 224 愛 知 県 30
愛 知 県 200 大 阪 府 30
千 葉 県 155 千 葉 県 27
兵 庫 県 136 兵 庫 県 25
北 海 道 71 奈 良 県 16
福 岡 県 44 鹿児島県 16
10 京 都 府 36 鳥 取 県 15
全 体 2,547 全国平均 17

注)人口は、平成7年3月31日現在の住民基本台帳人口による。

表2 地域指定の状況(平成6年度末現在)
 
全市区町村数  663  23  1,993  578  3,257
指定市区町村数 651 23 868 98 1,640
割 合 (%)  98.3 100  43.6  17.0  50.4


表3 法に基づく届出数(平成6年度末現在)
3-1 特定工場等数
設 置 特 定 施 設 総 数 (%)
金属加工機械 42,154   35.8
圧縮機等 26,934 22.8
土石用破砕機等 3,155 2.6
織機 21,907 18.6
コンクリートブロックマシン等 892 0.7
木材加工機械 3,112 2.6
印刷機械 11,545 9.8
ロール機 696 0.6
合成樹脂用射出成形機 6,891 5.8
鋳型造型機 892 0.7
 117,730 100


3-2 特定施設数
特 定 施 設 総 数 (%)
金属加工機械 292,432   33.9
圧縮機 117,936 13.7
土石用破砕機等 18,280 2.1
織機 330,722 38.4
コンクリートブロックマシン等 2,545 0.3
木材加工機械 4,153 0.5
印刷機械 37,340 4.3
ロール機 4,019 0.5
合成樹脂用射出成形機 48,518 5.6
鋳型造型機 5,806 0.7
 861,751 100


表3-3 特定建設作業件数
特 定 建 設 作 業 届出件数
くい打機等を使用 10,648   41.6%
鋼球を使用して破壊 244 1.0%
舗装版破砕機を使用 563 2.2%
ブレーカーを使用 14,122 55.2%
 25,577 100%


表4 法に基づく措置等の状況
4-1 特定工場等・特定建設作業に係る指定地域内における法に基づく措置状況
行政措置等 特定工場等 特定建設作業
苦   情 253 393 646




報告の徴収
立入検査
測   定
  うち基準超
改善勧告
改善命令
59
218
127
36

66
354
87
18

125
572
214
54

行政指導 209 366 575


4-2 道路交通振動に係る指定地域内における法に基づく措置状況
行 政 措 置 等 件  数
苦    情
測    定
  うち要請限度超
公安委員会へ要請
道路管理者へ要請
306
144


要請以外の公安委員会への措置依頼
要請以外の道路管理者への措置依頼
13(1)
113(4)

( )内は要請限度を超えたものに対する内訳である。(内数)