| (参考3) |
| 平成13年度に実施する調査 |
| 1. | 基本的な調査項目に関する調査 | |||
| (1) | 水質・地下水試料(模擬水質試料) | |||
| COD、全燐、全窒素 | ||||
| 分析方法 | : | 環境基準等に規定する方法 | ||
| 選択理由 | : | 分析機関からの希望が多い |
||
| 2. | 超微量物質等の高精度な調査項目に関する調査 | |||
| (1) | 水質・地下水試料(模擬水質試料) | |||
| 分析方法 | : | |||
| 選択理由 | : | 分析機関からの希望が多い、内分泌攪乱作用の疑いがある、要調査項目である |
||
| (2) | 廃棄物試料(ばいじん) | |||
| ダイオキシン類 | ||||
| 分析方法 | : | 「特別管理一般廃棄物及び特別管理産業廃棄物に係る基準の検定方法」(平成4年厚生省告示台192号別表第1)、有害大気汚染物質測定方法マニュアル | ||
| 選択理由 | : | 分析機関からの希望が多い | ||