(別紙)
 
合同ワークショップのプログラム
 
 
(9月6日午前中)
1. 開会 (9:30〜)
   環境省 炭谷地球環境局長挨拶
 
2. 議長選出及び議題の採択
   共同議長 国連大学高等研究所 ザクリ所長、APN 谷津センター長
 
3. 議長挨拶
   国連大学高等研究所 ザクリ所長
   APN 谷津センター長
 
4. 両プログラムの設計と協調 (9:50〜12:00)
  (司会)  APN 谷津センター長
  (発表)  
  環境省地球環境局 木村研究調査室長
     「イノベーション戦略プロジェクトの提案」
  国連大学高等研究所 ザクリ所長
     「MAとその実施計画」
  APN 谷津センター長
     「イノベーション戦略プロジェクトとAPNの計画」
  インドネシア環境省次官 スマルジャ氏
     「アジア太平洋地域から両プロジェクトへの期待」
 
(9月6日午後)
5. 統合モニタリングとアセスメント (14:00〜17:30)
  (司会)  インドネシア環境省 ムルディヤルソ氏
  (発表)  
  オランダRIVM リーマンス氏
     「MAにおけるシナリオ研究計画」
  国立環境研究所 渡辺領域長
     「APISにおける統合モニタリング研究計画」
  国立環境研究所 森田領域長
     「APISにおける環境アセスメント研究計画」
  UNEP 森氏、ADB 辻氏
     「GEF環境指標・政策実施評価プロジェクト」
  中国科学院 フー教授
     「地域気候モデル-統合アセスメントモデリングに関する現状と将来動向-」
 
(環境省地球環境局長主催レセプション18:00〜)
 
(9月7日午前)
6. 政策決定者との相互関係 (9:30〜12:00)
  (司会)  タイ科学技術環境省 トリデッチ氏
  (発表)  
  MA/WG4 共同議長 チョプラ氏
     「MAにおける対応オプション研究計画」
  IGES 松下副所長代行
     「APISにおける革新的戦略オプション研究」
  国連大学高等研究所 ベラスケス氏
     「インターリンケージ国際専門家会合の報告」
 
(9月7日午後)
7. 総合討議 (14:00〜16:00)
  (司会)  国連大学高等研究所ザクリ所長
    これまでの議論を踏まえ、以下の事項について総合討議を行う。
  (1)  イノベーション戦略プロジェクトの設計案とその科学的要素
  (2)  MAに対するアジア太平洋地域からの期待
  (3)  両プロジェクト及び関連プロジェクトの協調のあり方
  (4)  プロジェクト実施に係る関連事項(ネットワーキング、キャパシティビルディング等)
 
8. 議長サマリーの採択(16:00〜17:00)
 
9. 閉会