参考1

環境庁版環境家計簿の配布状況(平成9年8月現在)

○環境庁による環境庁版環境家計簿の配布状況

配布先 DAILY版 WEEKLY版 MONTHLY版
自治体 500 700 7,100
消費者団体 100 200 300
所管団体等 400 900 3,000
グリーン購入
ネットワーク
500 1,000
一般 700 4,000 8,600
合計 1,700 6,300 20,000

*ウィークリー版のみ現在も配布をしています。

○自治体等による環境庁版環境家計簿の増刷

  DAILY版 WEEKLY版 MONTHLY版
自治体による増刷数 700 9,500 21,000

 



資料2

環境家計簿一覧(平成9年8月現在環境庁把握分)

○地方自治体

宮城県 「環境に配慮した暮らしのススメ」
(内容) 日常生活におけるリサイクル、電気、ガス、水などに関する行動をチェックし、点数化する。チェックは1回
埼玉県春日部市 「エコ日誌」
(内容) 電気、ガス、水、自動車等につき曜日ごとにテーマがあり、合計35のチェック項目について3段階のチェックを行う。期間は4週間
千葉県 「環境チェックリスト」
(内容) 省エネ、水、ゴミ、リサイクル等30項目について4段階のチェックを行う。チェックは1回
東京都 「エネルギーダイエットノート」
(内容) エネルギー消費やリサイクルに関する行動について、行ったことをチェックすることにより二酸化炭素の排出量を算出するもの。
東京都板橋区 「環境家計簿」
(内容) 曜日ごとに省エネ、水、ゴミ等のテーマがあり3段階でチェックを行う。また巻末に月別の光熱費と使用量を記入する箇所あり。
東京都荒川区 「環境家計簿」
(内容) 省資源、省エネ、ゴミ減量等について週別にテーマがあり、3段階でチェックを行い点数化する。
東京都練馬区 「環境カレンダー」
(内容) 毎月2つの目標を設定し、実施する。46個の目標チェックを年末年始に行う。
東京都豊島区 「家族でつけよう環境家計簿」
(内容)
横浜市 「省エネルギー読本」
(内容) 冷暖房、台所や風呂といった暮らしの10個の場面毎に省エネ行動をチェック行っているか否かチェックする。
岐阜県 「環境アクションノート」
(内容) 1日5つの目標について3段階でチェックを行う。記入は1週間。対象は小・中学生。
静岡県 「環境にやさしい暮らしカレンダー」
浜松市 「くらしの環境家計簿」
春日井市 「サンプル家計簿」
名古屋市 「生活環境チェック」
(内容) 自然へ親しむなど6つのテーマについて3段階でチェックを行う。期日の決めはない。
三重県 「環境チェック帳」
(内容) 電気の使用量を普段の日と節約をした日を比較しどれだけ節約できる かチェックすることをはじめ、ごみ、リサイクル、自然環境を26項目にわたり様々な方法でチェックを行う。(中学・高校生向け)他に小学校高学年向け、低学年向けがある。
滋賀県大津市 「環境へのやさしさ貢献度チェック」
(内容) エネルギー・資源節約の事例を1ヶ月間実践して記入し、経済的効果を試算する。
京都府 「地球にやさしいくらし方ワークブック」
(内容) エネルギー・ゴミなど5つのテーマに対して5段階で2度のチェックを行い、比較をする。ペットボトル、缶、トレーなどの買い物と処分方法を数量で1ヶ月間チェックする。エネルギー使用量と料金を一年間分記載する箇所あり。
京都市 「家族で作る環境家計簿」
(内容) 水、乗り物、買い物、ごみ、電気について使用量から二酸化炭素排出量の算出する他、3段階の行動チェックを行う。
大阪市 「環境家計簿」
(内容) 30個の目標を2段階で2度チェックし、比較をする。対象は小・中学生。
島根県出雲市 「エコ・チェックノート」
(内容) 50個の目標をチェックし2段階でチェック。中学生対象。
熊本県熊本市 「環境に配慮した日常生活チェック表」
(内容) 水、食事、自動車、ゴミ等35個の目標を3段階で4ヶ月間毎週チェックをする。電気、水道の使用量を前年同月と比較する。


○関係団体

日本生活協同組合連合会 「エコライフダイアリー」「私の環境度チェック表」 TEL 03−3497−9135
(内容) 月ごとに電気、ガス等のテーマがあり、使用量や洗濯回数等を細かくチェックし、数値を記入。また行動を3段階でチェック。期間は一年間。
日本YWCA環境委員会 「環境家計簿」 TEL 03−3264−0661
(内容) 電気について毎月テーマがあり、3段階でチェックを行うほか、機器について一日の使用時間をチェックする。月別の電気使用量と料金を記入。
(財)省エネルギーセンター 「省エネコンシューマーズガイド」 TEL 03−5543−3013
(内容) エネルギーの消費量と料金を毎月記入。
(財)広島県環境保健協会 「エコーノート」 TEL 082−293−1511
(内容) 月ごとにエネルギー使用量をチェックし二酸化炭素排出量を早見表でポイント化。毎月5つの目標を2段階で評価する。
OMソーラー協会 「OMフィールドノート」 TEL 053−460−5111
(内容) エネルギー消費量と料金を毎月記入
グリーンピース・ジャパン 「ストップ!温暖化」 TEL 03−5351−5400
(内容) 電気やガスの消費量、家電製品の使用頻度等を記入して送付することにより、それぞれから二酸化炭素がどれだけ排出されているか診断する。


○企業

東京ガス(株) 「みどりちゃんのエコライフ日記」
(内容) ガス、電気、ガソリン、灯油、水道の使用量を毎月チェックし、二酸化炭素の排出量を算出する。
トヨタ自動車(株) 「エコロチック」
(内容) 電気、ガス、水道、ガソリン、リサイクルについて、2ヶ月間使用量等をチェックし、二酸化炭素排出量を算出する。(社内向け)
安田火災海上保険(株) 「ひまわりさんちのエコライフシート」
(内容) 18の項目について2段階でチェックするほか、電気、ガス、水道、ガソリンの使用量を毎月チェックし二酸化炭素排出量を算出する。(社内向け)