| (別添1) |
| ダイオキシン類未規制発生源調査結果 |
| 業 種 | 調査工場数 | 調査結果(pg-TEQ/L) | |
| 硫酸カリウム製造施設(注) | 3工場 | 廃ガス洗浄施設 | |
|
16~22 | ||
|
7.4~290 | ||
| 集合ピット | 92~34000 | ||
| 総合排水 | 0.1以下~43 | ||
| クロロベンゼン又はジクロロベンゼン製造施設 | 4工場 | 洗浄分離施設 | 90~510 |
| 廃ガス洗浄施設 | 1.4~33 | ||
| 総合排水 | 0.1以下~9.5 | ||
| カプロラクタム製造工程を有する施設 | 2工場 | 脱水施設 | 550~770 |
| 分離施設 | 77~410 | ||
| 廃ガス洗浄施設 | 2.5~6.0 | ||
| 総合排水 | 0.91~2.7 | ||
| (参考) | ダイオキシン類対策特別措置法の水質排出基準 | : | 10pg-TEQ/L |
| (注) | 硫酸カリウム製造は6月以降、製造を取り止め | ||