(参考)

ジクロロメタン(別名:塩化メチレン)について


用途
   洗浄及び脱脂溶剤、塗料剥離剤等多岐にわたる(使用量等の推移は別紙
 
物理化学的特性
 エタノール様臭の無色液体。水に一部可溶。沸点は39.8℃。
 
有害性
発がん性
 マウスにおいては発がん性が明らかであるが、種差が大きい。
 ヒトについては、可能性を完全には除外できないが、可能性は小さいとされる。
非発がん影響
 中枢神経に対する麻酔作用。
 高濃度吸収の場合に、ヒトで精巣毒性を発揮する可能性あり。
 
測定体制、環境中濃度等
平成11年度現在、全国346地点でモニタリングを実施中。
平成11年度の環境中濃度は最大16μg/m3(平均2.8μg/m3)。
  (平成10年度            110μg/m3(平均3.5μg/m3))