「地球環境と夏時間を考える国民会議」の今後のスケジュール



年 月

行事・作業予定

備考

10年9月25日 第1回:中央国民会議 {1}
・設置目的。ライフスタイル見直しの取り組みについて
・夏時間の導入に関する我が国のこれまでの経緯
・諸外国における夏時間の導入の事情
 10月中旬



 10月下旬
第2回:中央国民会議 {2}
・夏時間の導入の国民生活等への影響・課題の整理


第3回:地方国民会議 1
   (札幌市)
・各界の意見の聴取(経済界、労働界、環境NGO、交通・運輸関係団体、教育界等)
 11月中旬 第4回:地方国民会議 2
   (東京都)
COP 4(11/2~11/13)
 12月中旬 第5回:地方国民会議 3
   (京都市)
地球温暖化防止月間
11年1月中旬 第6回:地方国民会議 4
   (福岡市)
   3月 第7回:中央国民会議 {3}
・総括討議、報告書案の検討
  5~6月 第8回:中央国民会議 {4}
・報告書のとりまとめ