(参考)
巨木に関する全国的な動き
昭和63年度 |
・第4回自然環境保全基礎調査巨樹・巨木林調査実施(環境庁(当時)) ・第1回「巨木を語ろう全国フォーラム」開催(於:兵庫県柏原町、10月) |
平成元年度 |
・第2回「巨木を語ろう全国フォーラム」開催(於:島根県隠岐島、10月) |
平成2年度 |
・第3回「巨木を語ろう全国フォーラム」開催(於:石川県加賀市、4月) |
平成3年度 |
・第4回「巨木を語ろう全国フォーラム」開催(於:静岡県函南町、10月) |
平成4年度 |
・第5回「巨木を語ろう全国フォーラム」開催(於:山形県長井市、5月) ・全国巨樹・巨木林の会発足(10月) |
平成5年度 |
・第6回「巨木を語ろう全国フォーラム」開催(於:和歌山県高野町、10月) |
平成6年度 |
・第7回「巨木を語ろう全国フォーラム」開催(於:東京都奥多摩町、10月) |
平成7年度 |
・第8回「巨木を語ろう全国フォーラム」開催(於:香川県琴平町、11月) |
平成8年度 |
・第9回「巨木を語ろう全国フォーラム」開催(於:宮城県村田町、10月) |
平成9年度 |
・第10回「巨木を語ろう全国フォーラム」開催(於:鹿児島県上屋久町、11月) |
平成10年度 |
・第11回「巨木を語ろう全国フォーラム」開催(於:秋田県藤里町、10月) |
平成11年度 |
・第12回「巨木を語ろう全国フォーラム」開催(於:奈良県奈良市、11月) ・第6回自然環境保全基礎調査 巨樹・巨木林フォローアップ調査開始(平成12年度まで、環境庁(当時)) |
平成12年度 | ・「森の巨人たち百選」選定(「森の巨人たち100選」選定委員会、4月) ・「森の巨人と生きるまちづくり」推進調査実施(環境省・林野庁・文化庁共同) ・第13回「巨木を語ろう全国フォーラム」開催(於:長崎県厳原町、10月) ・巨樹・巨木保護中央協議会設立(11月) ・巨樹・巨木国際シンポジウム開催(於:栃木県宇都宮市、3月) ・「全国こども巨木サミット2001」開催 (於:岩手県二戸市、主催:環境省・二戸市、3月) |
平成13年度 | ・第14回「巨木を語ろう全国フォーラム」開催予定(於:岩手県二戸市) |
* | : | 巨木を語ろう全国フォーラムは、地元地方自治体若しくは地元地方自治体による実行委員会主催による。 |
* | : | 巨樹・巨木国際シンポジウム(平成12年度)は、「森の巨人と生きるまちづくり」推進調査の一環として、実行委員会(巨樹・巨木保護中央協議会、(社)全国森林レクリエーション協会、(財)森林文化協会により構成)主催により開催する。 |