推薦自治体 | 氏 名 |
群 馬 県 | 林 治稔(群馬県桐生地域保健所) |
栃 木 県 | 新藤 義二(有限会社 新藤鉄工所) |
神奈川県 | 野口 基一(神奈川県湘南地区行政センター) 秋津 孝夫(神奈川県足柄上地区行政センター) |
新 潟 県 | 原 武彦(新潟県新発田保健所) |
富 山 県 | 白山 肇(富山県環境科学センター) |
山 梨 県 | 庄司 元和(山梨県環境局環境整備課) |
愛 知 県 | 荻田 晴久(愛知県環境調査センター) |
和歌山県 | 田中 正(和歌山県生活文化部地域環境課) |
香 川 県 | 北條 令子(随筆家) |
長 崎 県 | 平山 文俊(長崎県衛生公害研究所) |
熊 本 県 | 西村 壽美雄(八代市環境部環境課) 井村 義弘(熊本県環境生活部環境保全課) |
大 分 県 | 久枝 和生(大分県衛生環境研究センター) |
鹿児島県 | 深江 一男(鹿児島県環境生活部環境管理課) |
川 崎 市 | 阪本 荘平(川崎市環境局公害部水質課) |
大 阪 市 | 山田 浩一(大阪市環境科学研究所) 嶋岡 忠敬(大阪市下水道局西部管理事務所) |
北九州市 | 田畑 哲一(北九州市水道局) |
推薦自治体 | 団 体 名 |
青 森 県 | 八戸環境科学研究会(代表 志田 孝夫) 三沢市連合町内会(会長 太田 寿之) |
岩 手 県 | 小川地域福祉推進協議会(会長 佐々木 謙吉) 岩泉町立中里小学校児童会(会長 竹花 英朗) |
秋 田 県 | 井川町新間町内会(会長 渡部 昇悦) |
山 形 県 | 山形地域地下水利用対策協議会(会長 原田 孝一) |
福 島 県 | 石川町立石川小学校科学部(校長 安部 治男) 古川をきれいにする会(会長 五十嵐 文吾) |
茨 城 県 | 霞ヶ浦横断遠泳を楽しむ会実行委員会(委員長 高橋 伍郎) 石岡市家庭排水浄化推進協議会(会長 中村 喜美子) |
群 馬 県 | 尾附ホタル保存会(会長 高橋 徹) |
神奈川県 | グループ・アクア(代表 浅羽 春樹) |
岐 阜 県 | 土岐市生活学校(代表 金山 富士子) 日本のどまんなか《いびがわ》ミズみずフェスタ実行委員会 (代表世話人 中村 賀久 石原 潤一郎) |
富 山 県 | 清光学園高岡龍谷高等学校理科部(部長 助野 政明) |
山 梨 県 | 下部町立古関小学校(校長 新津 晴夫) |
静 岡 県 | 湖西環境保全協議会(会長 杉山 元之) |
兵 庫 県 | 千種ライオンズクラブ(代表 坪田 誠) |
愛 知 県 | 西尾市立東部中学校(校長 冨田 晃) |
福 井 県 | 三方五湖浄化推進連絡協議会(代表 吉田 良三) |
山 口 県 | 桜井戸保存会(会長 佐上 忠正) |
香 川 県 | 白鳥町立白鳥中学校(校長 竹林 孝紀) |
高 知 県 | 窪川町吉見町常会(代表 大崎 正幹) |
大 分 県 | ホタルの川を育てる会(代表 佐藤 鹿夫) |
鹿児島県 | 谷山地区河川クリーン推進協議会(代表 渡辺 康則) |
札 幌 市 | 北海道札幌拓北高等学校理科研究部(部長 猪狩 裕司) |
仙 台 市 | 高砂地区七北田川第二環境美化推進協議会(代表 浅野 守) |
神 戸 市 | 櫨谷川愛護協議会(代表 二星 豊彦) |