参考3

        CSDの多年度作業計画(1998-2002年)

1998年会合 全体をカバーする課題:貧困、生産及び消費形態

分野別テーマ:

淡水管理への戦略的アプローチ

SIDSの持続可能な開発のための行動計画の未実施の章のレビュー

分野横断的テーマ:

技術移転/対処能力の向上/教育/科学/意識啓発の向上

経済分野/主たるグループ:

産業界

上記テーマの下での統合的議論のための主要課題:

アジェンダ21の章:

2-8,10-15,18-21,23-34,36,37,40

上記テーマの下での統合的議論のための主要課題:

アジェンダ21の章:

2-4,6,16,23-37,40

上記テーマの下での統合的議論のための主要課題:

アジェンダ21の章:

4,6,9,16,17,19-21,23-35,40

 

1999年会合 全体をカバーする課題:貧困、生産及び消費形態

小島しょ開発途上諸国(SIDS)の持続可能な開発のための行動計画の総合的レビュー

分野別テーマ:

海洋と海域

分野横断的テーマ:

生産及び消費形態

経済分野

観光

上記テーマの下での統合的議論のための主要課題:

アジェンダ21の章:

5-7,9,15,17,19-32,34-36,39-40

上記テーマの下での統合的議論のための主要課題:

アジェンダ21の章:

2-10,14,18-32,34-36,40

上記テーマの下での統合的議論のための主要課題:

アジェンダ21の章:

2-7,13,15,17,23-33,36

2000年会合 全体をカバーする課題:貧困、生産及び消費形態

分野別テーマ:

土地資源の統合的計画・管理

分野横断的テーマ:

資金源/貿易・投資/経済成長

経済分野/主たるグループ:

農業/先住民の日

上記テーマの下での統合的議論のための主要課題:

アジェンダ21の章:

2-8,10-37,40

上記テーマの下での統合的議論のための主要課題:

アジェンダ21の章:

2-4,23-33,36-38,40

上記テーマの下での統合的議論のための主要課題:

アジェンダ21の章:

2-7,10-16,18-21,23-34,37,40

 

2001年会合 全体をカバーする課題:貧困、生産及び消費形態

分野別テーマ:

大気/エネルギー

分野横断的テーマ:

意思決定と参加のための情報

環境作り(enabling environment)のための国際協力

経済分野/

エネルギー、交通

上記テーマの下での統合的議論のための主要課題:

アジェンダ21の章:

4,6-9,11-14,17,23-37,39-40

上記テーマの下での統合的議論のための主要課題:

アジェンダ21の章:

2,4,6,8,23-36,38-40

上記テーマの下での統合的議論のための主要課題:

アジェンダ21の章:

2-5,8,9,20,23-37,40

 

2002年会合

包括的レビュー

 

(「アジェンダ21の一層の実施のための計画」より)