参考資料2 地下水における要監視項目の指針値超過状況(平成6〜10年度)
| 水域 | 地下水 | 調査 自治 体数 | ||
|---|---|---|---|---|
| 項目名 | 調査 井戸数 | 超過 井戸数 | 超過率 (%) | |
| クロロホルム | 1,209 | 0 | 0.0 | 35 |
| トランス-1,2-ジクロロエチレン | 3,446 | 0 | 0.0 | 37 |
| 1,2-ジクロロプロパン | 953 | 0 | 0.0 | 34 |
| p-ジクロロベンゼン | 953 | 0 | 0.0 | 34 |
| イソキサチオン | 941 | 0 | 0.0 | 35 |
| ダイアジノン | 975 | 0 | 0.0 | 35 |
| フェニトロチオン(MEP) | 881 | 0 | 0.0 | 34 |
| イソプロチオラン | 863 | 0 | 0.0 | 34 |
| オキシン銅(有機銅) | 823 | 0 | 0.0 | 34 |
| クロロタロニル(TPN) | 881 | 0 | 0.0 | 34 |
| プロピザミド | 879 | 0 | 0.0 | 34 |
| EPN | 2,745 | 0 | 0.0 | 36 |
| ジクロルボス(DDVP) | 835 | 0 | 0.0 | 35 |
| フェノブカルブ(BPMC) | 867 | 0 | 0.0 | 35 |
| イプロベンホス(IBP) | 827 | 0 | 0.0 | 35 |
| クロルニトロフェン(CNP) | 1,012 | − | - | 37 |
| トルエン | 1,015 | 0 | 0.0 | 35 |
| キシレン | 1,001 | 0 | 0.0 | 34 |
| フタル酸ジエチルヘキシル | 882 | 1 | 0.1 | 33 |
| ニッケル | 1,228 | − | - | 33 |
| モリブデン | 1,196 | 0 | 0.0 | 33 |
| アンチモン | 1,214 | − | - | 32 |
| (注)1 | 平成6〜10年度に都道府県の水質測定計画に基づき測定された結果及び環境庁委託調査により測定された結果を取りまとめたものである。 |
| 2 | 評価は年間平均濃度による。 |