資料

1.各飛行場における環境基準の達成状況

      各飛行場における環境基準の達成状況[PDFファイル(9KB)]

 

2.航空機騒音に係る環境基準について

 

地域の類型 基準値(単位WECPNL)
I 70以下
II 75以下

 

(備考)  Iをあてはめる地域は専ら住居の用に供される地域とし、IIをあてはめる地域はI以外の地域であって通常の生活を保全する必要がある地域とする。

(注
  WECPNL(WeightedEquivalentContinuousPerceivedNoiseLevel)とは、航空機騒音の特徴を取り入れた騒音の単位で、1日の全てのピーク騒音レベルをパワー平均したものに、時間帯ごとの飛行機数を加味したもの。
   WECPNL=dB(A)+10log10N−27
        N=N+3N+10(N+N
:午前0時から午前7時までの間の航空機の機数
:午前7時から午後7時までの間の航空機の機数
:午後7時から午後10時までの間の航空機の機数
:午後10時から午後12時までの間の航空機の機数

 

3.空港整備法に基づく空港の定義及び種類

 
  第一種空港 新東京国際空港、中部国際空港、関西国際空港及び国際航空路線に必要な飛行場であって政令で定めるもの
  第二種空港 主要な国内航空路線に必要な飛行場であって、政令で定めるもの
  第三種空 港地方的な航空運送を確保するため必要な飛行場であって、政令で定めるもの

 
第一種空港
  東京国際空港、新東京国際空港、中部国際空港、大阪国際空港、関西国際空港

 

第二種空港
   新千歳空港、旭川空港、稚内空港、釧路空港、帯広空港函館空港、仙台空港、秋田空港、山形空港、新潟空港、名古屋空港、八尾空港、広島空港、山口宇部空港、高松空港、松山空港、高知空港、福岡空港、新北九州、長崎空港、熊本空港、大分空港、宮崎空港、鹿児島空港、那覇空港

 

第三種空港
利尻空港、礼文空港、奥尻空港、中標津空港、新紋別空港女満別空港、青森空港、花巻空港、大館能代空港、庄内空港、福島空港、大島空港、新島空港、神津島空港、三宅島空港、八丈島空港、佐渡空港、富山空港、能登空港、福井空港、松本空港、静岡空港、神戸空港、紀白浜空港、鳥取空港隠岐空港、出雲空港、石見空港、岡山空港、佐賀空港、対馬空港、小値賀空港、福江空港、上五島空港、壱岐空港、種子島空港、屋久島空港、奄美空港、喜界空港、徳之島空港、沖永良部空港、与論空港、粟国空港、久米島空港、慶良間空港、南大東空港、北大東空港、伊江島空港、宮古空港、下地島空港、多良間空港、新石垣空港、波照間空港、与那国空港

 

4.航空機騒音対策の概要

      航空機騒音対策の概要[PDFファイル(12KB)]