平成15年6月5日
総合政策
第6回環境と経済活動に関する懇談会の開催について
環境対策に熱心な企業の経営者、環境関連ベンチャー企業の代表者や学識者等をお招きし、鈴木大臣ほか環境省幹部・職員と環境と経済活動について環境省がとるべき基本的考え方と、当面講じていくべき具体的な施策について議論する「環境と経済活動に関する懇談会」の第6回会合を6月16日(月)に開催いたします。
なお、会議は非公開で行います。マスコミの取材は可能ですが、カメラ撮りは会議の冒頭のみとさせていただきます。
○第6回環境と経済活動に関する懇談会なお、会議は非公開で行います。マスコミの取材は可能ですが、カメラ撮りは会議の冒頭のみとさせていただきます。
日時 : | 平成15年6月16日(月) 午後2時〜午後4時 |
場所 : | 環境省第1会議室(中央合同庁舎5号館22階) |
議題 : | 環境と経済活動に関する取りまとめについて |
(参考:懇談会の構成)
懇談会委員は、環境対策に熱心な企業の経営者、環境関連ベンチャー企業の代表者や学識者等、以下のとおり(50音順、敬称略、所属・肩書等は本日現在のもの)。環境省からは、鈴木環境大臣、弘友副大臣、望月大臣政務官ほか、環境省幹部、職員が参加。
懇談会委員は、環境対策に熱心な企業の経営者、環境関連ベンチャー企業の代表者や学識者等、以下のとおり(50音順、敬称略、所属・肩書等は本日現在のもの)。環境省からは、鈴木環境大臣、弘友副大臣、望月大臣政務官ほか、環境省幹部、職員が参加。
天野 明弘 | 財団法人地球環境戦略研究機関関西研究センター所長 | |
栗和田 榮一 | 佐川急便株式会社代表取締役会長 | |
小林 陽太郎 | 富士ゼロックス株式会社代表取締役会長 | |
崎田 裕子 | ジャーナリスト 環境カウンセラー | |
佐々木 元 | 日本電気株式会社代表取締役会長 | |
庄子 幹雄 | 鹿島建設株式会社代表取締役副社長 | |
手納 美枝 | 株式会社デルタポイントインターナショナル代表取締役 | |
半明 正之 | JFEスチール株式会社代表取締役会長 |
ピーターD・ピーダーセン | 株式会社イースクエア代表取締役社長 |
平野 浩志 | 株式会社損害保険ジャパン取締役社長 | |
深尾 典男 | 株式会社日経BP日経エコロジー編集長 | |
安原 正 | 株式会社サンシャインシティ代表取締役会長 | |
八端 憲明 | 株式会社東北エコシステムズ代表取締役社長 |
- 連絡先
- 環境省総合環境政策局環境計画課
課長 :鷺坂 長美(6220)
課長補佐:奥山 祐矢(6221)
課長補佐:石川 亨 (6282)