平成13年2月23日
総合政策
タウン・ミーティングin仙台及び環境大臣・環境大臣政務官と地元経済界、NGOとの懇談会の開催について(第二報)
既にお知らせしたとおり、2月25日(日)に第2回目の「川口環境大臣と語るタウン・ミーティング」を仙台市で開催します。
また、同日「新たな環境省に期待するもの」をテーマに、環境問題に熱心に取組まれている地元経済界及びNGOの方々と川口環境大臣・熊谷環境大臣政務官との懇談会を、下記のとおり開催します。
また、同日「新たな環境省に期待するもの」をテーマに、環境問題に熱心に取組まれている地元経済界及びNGOの方々と川口環境大臣・熊谷環境大臣政務官との懇談会を、下記のとおり開催します。
1.日時: | 平成13年2月25日(日) 10:00〜11:00(経済界との懇談会) 11:30〜12:30(NGOとの懇談会) 14:00〜16:00(タウン・ミーティング) |
2.場所: | 懇談会 仙台東急ホテル 3階「羽衣の間」 仙台市青葉区一番町2-8-25 (TEL022-262-2411) |
タウン・ミーティング 仙台国際センター 2階「萩」 仙台市青葉区青葉山 (TEL022-265-2450) |
3.懇談会出席者 | |||
【環境省参加者】 | 川口環境大臣、熊谷環境大臣政務官 他 |
||
【経済界出席者】 | |||
阿部 允 | (株式会社河北新報社 専務取締役) | ||
天野 晃秀 | (東日本リサイクルシステムズ株式会社 代表取締役) | ||
大堀 哲 | (宮城県農業協同組合中央会 会長) | ||
小川 隆秀 | (東北リコー株式会社 常務取締役) | ||
勝又 義信 | (宮城県商工会議所連合会副会長) | ||
手島 典男 | (仙台経済同友会 代表幹事) | ||
八島 俊章 | (東北電力株式会社 取締役社長) | ||
横山 英子 | (日本青年会議所東北地区協議会 会長) |
||
【NGO出席者】 | |||
新井 偉夫 | (ひたかみ水の里 代表) | ||
伊藤 実 | (クリーンアップ蒲生 代表) | ||
面川 義明 | (角田市アジアの農民と手をつなぐ会 代表) | ||
北條 祥子 | (財団法人みやぎ・環境とくらしネットワーク 理事) | ||
宮林 泰彦 | (日本雁を保護する会 事務局長) | ||
森 淑子 | (蔵王のブナと水を守る会 会計担当) | ||
矢吹 真理子 | (ACT53仙台 代表) | ||
若生 裕俊 | (けやきオフィス町内会 理事) |
4.取材: | 懇談会は非公開ですが、頭撮りは可能です。(取材の場合は腕章等をご着用下さい) タウン・ミーティングは必ず受付をお済ませ下さい。(PRESS証を発行します) |
- 連絡先
- 環境省総合環境政策局環境経済課環境教育推進室
室 長:浅野(6273)
課長補佐:大熊(6268)
担 当:中島(6271)