平成24年2月3日
自然環境

平成23年度第2回サンゴ礁生態系保全行動計画フォローアップ会議及びサンゴ礁勉強会の開催について(お知らせ)

 環境省では、我が国におけるサンゴ礁生態系の保全に向け、平成22年4月に「サンゴ礁生態系保全行動計画」を策定しました。
 本計画の達成状況の評価手法についての検討等を行うため、本年度2回目となるフォローアップ会議を石垣市において開催するとともに、フォローアップ会議の委 員も出席し、サンゴ礁生態系保全に向けた地元関係者との勉強会を開催することとしましたので、お知らせします。

(1)平成23年度第2回サンゴ礁生態系保全行動計画フォローアップ会議の開催
 平成22年4月に策定した「サンゴ礁生態系保全行動計画」に基づく取組を点検し、今後 のさらなる推進や改善につなげるため、第1回(平成23年11月22日)に引き続き、第2回 を下記のとおり開催します。
日時:平成24年2月13日(月) 10:00〜12:00
場所:国際サンゴ礁研究・モニタリングセンター
(沖縄県石垣市八島町2−27)
議題案:
・行動計画の点検に対する第1回会議の指摘事項のまとめと対応
 ・目標の進捗状況及び社会経済的変動の把握
 ・来年度のスケジュール
(2)サンゴ礁勉強会の開催
 サンゴ礁生態系保全行動計画についての普及啓発、サンゴ礁生態系保全上の課題につい ての理解の促進、及び今後の保全対策に向けた意見交換のため、サンゴ礁勉強会を下記の とおり開催します。
 当日は、サンゴ礁生態系保全行動計画フォローアップ会議の委員も出席予定です。
日時:平成24年2月12日(日) 14:30〜16:30
場所:白保公民館
テーマ:サンゴ礁生態系保全のためにできること
赤土流出・生活排水対策に向けた具体的取組と課題
講師:中野義勝氏(琉球大学熱帯生物圏研究センター瀬底研究施設 技術専門職員)
仲宗根一哉氏(沖縄県衛生環境研究所 環境科学班 班長)
上村真仁氏(WWF サンゴ礁保護研究センター センター長)
内容:
[1]サンゴ礁保全を推進する国の取組:サンゴ礁生態系保全行動計画について
 [2]沖縄県での陸域対策:赤土流出対策の課題と生活排水対策への新たな取組
 [3]石垣島における課題:赤土流出対策の現場視察
 [4]総合討論:さらなるサンゴ礁保全に向けた意見交換
主な対象:
・石垣市及び竹富町等八重山海域の赤土流出防止に取り組む行政担当者
・地元環境保全活動主体など
(3)傍聴・参加申込みについて
(1)、(2)とも傍聴・参加可能ですが、事前申し込みが必要です。
平成24年2月9日(木)17:00必着で、下記申込先へE-mail又はFAXにてお申し込み ください。
○記載事項
題名に「サンゴ礁生態系保全行動計画フォローアップ会議等参加希望」と明記のうえ、
・参加人数
・参加者それぞれの氏名、住所、電話番号、ご所属
・代表者のメールアドレスもしくはFAX番号(傍聴の可否を連絡いたします)
・フォローアップ会議と勉強会のどちらに参加を希望するか
を記載してください。
勉強会への参加を希望される方は、『希望する集合場所』も必ず明記してください。
○留意事項
・会場及び移動用バスの都合上、傍聴希望者が多数の場合は先着順とさせてい ただきます。
<報道関係者の方へ>
・報道関係者の方はお申込みの際に「報道関係者」と記載してください。
・フォローアップ会議でのカメラ撮りについては、会議の冒頭のみでお願いし ます。
・勉強会のプログラムには、現地視察(バス移動)も含まれます。バス定員の 都合上、各社1名のみとさせていただきますので、ご注意ください。
○勉強会の集合解散場所・時間について
 勉強会当日の集合解散場所は基本的に国際サンゴ礁研究・モニタリングセン ターですが、白保公民館に直接お越しいただくこともできます。集合解散場所 によって集合解散時間が異なりますので、ご注意ください。
【集合解散時間】
集合時間 解散時間
国際サンゴ礁研究モニタリングセンター 14:00 17:00
白保公民館 14:30 17:30
連絡先
環境省自然環境局自然環境計画課
直通:03-5521-8274
代表:03-3581-3351
課長:塚本 瑞天(内線6430)
課長補佐:中澤 圭一(内線6435)
サンゴ礁保全専門官:尼子 直輝(内線6432)
主査:中川 春菜(内線6432)