平成22年1月4日
再生循環

平成22年度循環型社会形成推進科学研究費補助金の公募について(お知らせ)

 環境省では、循環型社会形成推進科学研究費補助金により、循環型社会形成の推進や廃棄物に係る諸問題の解決に資する研究事業及び技術開発事業等を推進しています。当補助金は、競争的資金として運用されており、外部有識者等からなる審査委員会における専門的・学術的観点及び行政的観点からの評価結果を踏まえ、平成22年度の採択課題を決定するものです。平成22年度実施課題の公募については、平成22年1月4日(月)から平成22年2月5日(金)17時まで行います。
 平成21年度の実績として、循環型社会形成推進研究事業では、45件の新規課題(約7.5億円)が採択され、進行中の研究も含め全体で87課題(約16.8億円)の研究が実施されています。また、次世代循環型社会形成推進技術基盤整備事業では、5件(約0.9億円)の事業が採択され、技術開発が実施されています。

1 公募の対象

 公募の対象とする研究・技術分野は、次に掲げるものとします。

(1)
循環型社会形成推進研究事業
[1]
公募対象分野
1 廃棄物処理に伴う有害化学物質対策研究
廃棄物処理施設における有害物質の排出の削減に関する研究
廃棄物に含まれる有害化学物質の処理に関する研究
廃棄物に含まれる有害化学物質の分析及び評価に関する研究
廃棄物最終処分場における有害化学物質の挙動に関する研究
2 廃棄物適正処理研究
廃棄物の適正で安全な処理方法に関する研究
廃棄物の不法投棄の防止及び原状回復に関する研究
有害廃棄物、感染性廃棄物、その他処理困難な廃棄物の処理に関する研究
し尿及び浄化槽の高度処理・維持管理に関する研究
3 循環型社会構築技術研究
循環型社会構築のためのシステム、評価、費用負担のあり方並びに推進方法に関する研究
廃棄物の排出抑制及び再生利用に関する研究
廃棄物最終処分場の延命化または再生化に関する研究
浄化槽汚泥の再生利用に関する研究
[2]
公募区分
「重点テーマ研究(特別枠を含む)」、「一般テーマ研究」、「地域連携型研究」(22年度から新設)及び「若手育成型研究」を設定しています。
(重点テーマ研究)
  • 【特別枠】使用済製品等、廃棄物からのレアメタル回収技術に関する研究
  • 3R推進のための研究
  • 廃棄物系バイオマス利活用推進のための研究
  • 循環型社会構築を目指した社会科学的複合研究
  • 有害廃棄物に関する安全、安心のための廃棄物管理技術に関する研究
  • 漂流・漂着ごみ問題解決に関する研究
(2)
次世代循環型社会形成推進技術基盤整備事業
[1]
公募対象分野
1 廃棄物適正処理技術
廃棄物処理施設関連技術(ばいじん、焼却灰等の適正処理技術を含む。)
最終処分場関連技術(最終処分場の循環再生、修復技術を含む。)
廃棄物不適正処理監視、修復技術等
2 廃棄物リサイクル技術
 生ごみ等有機性廃棄物、容器包装廃棄物、廃家電、廃自動車、建設系廃棄物等のリサイクル技術(原材料化技術を含む。)
3 循環型社会構築技術
 3R(リデュース・リユース・リサイクル)に係る循環利用設計、建設、生産技術
[2]
公募区分
「重点テーマ」、「一般テーマ」を設定しています。
(重点テーマ)
  • 3R・エネルギー回収の高度化技術
  • アスベスト等、有害廃棄物等の無害化処理等に関する技術開発
  • 漂流・漂着ごみ問題解決に関する技術開発

2 今後のスケジュール(予定)

1月4日(月)
公募開始
2月5日(金)17時
公募締切
2月
書面評価
3月上旬
ヒアリング評価の実施
  • 循環型社会形成推進研究事業の新規課題(一次審査通過者)
  • 次世代循環型社会形成推進技術基盤整備事業の課題
4月上旬
採否の通知

3 公募の詳細

 公募の詳細については、「平成22年度循環型社会形成推進科学研究費公募要領」を参照してください。公募要領及び応募様式は、以下の環境省ホームページ又は府省共通研究開発管理システム(e-Rad)へログインした上で入手してください。また、お問い合わせは下記アドレスにお願いいたします。

○公募について
環境省ホームページ(http://www.env.go.jp/recycle/waste_tech/kagaku/h22/kobo/index.html
府省共通研究開発管理システム(e-Rad)(http://www.e-rad.go.jp/index.html
○循環型社会形成推進科学研究費補助金について
環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部廃棄物対策課
電話:03-3581-3351(内6858)
e-mail:hairi-haitai@env.go.jp
連絡先
環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部廃棄物対策課
直通:03-5521-8337
代表:03-3581-3351
課長 徳田 博保(内線6841)
課長補佐 土屋 誠(内線6846)
担当 金井 信宏(内線6857)
    小林 弘明(内線6858)

関連情報