「平成20年度 省エネ照明デザインモデル事業」プレス発表会(第2報)への斉藤環境大臣の出席について(お知らせ)
3月3日(火)、環境省にて実施する「省エネ照明デザインモデル事業」プレス発表会に、斉藤環境大臣が出席することとなりましたのでお知らせいたします。
同プレス発表会では、斉藤環境大臣から、本事業の採択事業者(12社)の代表者に「省エネ照明デザインモデル店認定書」の授与等を行うとともに、省エネ照明の導入推進に向けて「地球の未来を照らす あかり宣言」を行います。
また、会場内では採択事業者の導入事例を紹介したパネル展示を行います。
本事業は、3月3日(火)から3月6日(金)まで東京ビックサイトで開催される「ライティング・フェア2009」においても紹介を行うこととしております。
「平成20年度 省エネ照明デザインモデル事業」プレス発表会 概要
日時
2009年3月3日(火)12:00頃から(所要30分程度を予定)
- ※
- 報道受付11:10〜11:40環境省1階ロビーにお集まりください。
- ※
- 本イベントの開始時間並びに終了時間について、環境大臣の公務の都合上、10分程度前後する可能がありますので、11:40までに受付を終え、取材できる体制を整えていただきますようお願いいたします。
場所
環境省 第 1会議室 (千代田区霞ヶ関1-2-2 中央合同庁舎5号館 22F)※地図別添
概要
- ●
- 斉藤鉄夫環境大臣 挨拶
- ●
- 大谷義彦審査委員長による総評
- ●
- 石井幹子審査委員によるコメント
- ●
- 採択事業者代表によるコメント
- ●
- 斉藤環境大臣による認定書授与
- ●
- 出席者による「地球の未来を照らす あかり宣言」(フォトセッション)
【出席者】(予定)
斉藤 鉄夫(さいとう てつお)環境大臣
大谷 義彦(おおたに よしひこ)審査委員長
石井 幹子(いしい もとこ)審査委員
川村 眞兄(かわむら まさえ)審査委員
- 株式会社イトーヨーカ堂
- 常務執行役員 實川 芳昭(じつかわ よしあき)氏
- 株式会社サッポロライオン
- 取締役執行役員 高田 孝明(たかだ たかあき)氏
- 株式会社ダイエー
- ディベロッパー事業グループ 不動産事業本部長
栗原 慎二(くりはら しんじ)氏 - 日本サブウェイ株式会社
- 代表取締役社長 伊藤 彰(いとう あきら)氏
- 西武鉄道株式会社
- 代表取締役副社長 山川 征夫(やまかわ ゆきお)氏
- 住友林業株式会社
- 住宅事業本部 商品開発部長 中嶋 一郎(なかじま いちろう)氏
- 株式会社セーブオン
- 店舗建設部長 佐藤 圭(さとう けい)氏
- 有限会社さんぽうどー
- 代表取締役 井用 貴也(いよう たかや)氏
- 株式会社稲佐山観光ホテル
- 専務取締役 小林 秀顕(こばやし ひであき)氏
- 株式会社プロントコーポレーション
- 代表取締役社長 竹村 典彦(たけむら のりひこ)氏
- 日本マクドナルド株式会社
- 代表取締役会長兼社長兼CEO 原田 泳幸(はらだ えいこう)氏
- 三菱自動車工業株式会社
- 執行役員 社長補佐 大道 正夫(おおみち まさお)氏
【映像及び画像素材の提供について(報道各社向け)】
発表会までに竣工する6社(株式会社サッポロライオン、株式会社ダイエー、住友林業株式会社、株式会社セーブオン、株式会社プロントコーポレーション、日本マクドナルド株式会社)については、竣工後を撮影(一部は竣工前も)した映像(HDカム)及び画像素材を発表会当日に提供しますので、ご希望の社は、添付の「取材申し込み書」にてお申し込みください。(プレス発表後の映像及び画像素材の郵送等による提供については、希望社の負担にてお受けさせていただきますのでご了承ください。)
取材
別紙「取材申込書」にてお申し込みください。(申込期限:3月2日17:00)
「ライティング・フェア2009」省エネ照明デザインモデル事業紹介 概要
日時
2009年3月3日(火)〜3月6日(金)
場所
東京ビッグサイト 社団法人日本照明器具工業会 展示ブース
概要
- ●
- パネル展示
- ●
- 省エネ照明デザインモデル事業紹介
- ●
- 採択事業者12社紹介
※省エネ照明デザインモデル事業紹介と採択事業者12社の紹介については、期間中の4日間14:20〜14:50まで、テーマ展示コーナーにて行われます。「ライティング・フェア2009」詳細につきましては、http://www.shopbiz.jp/lf/よりご確認ください。
会場アクセス・地図
- ◇会場:
- 環境省 第 1会議室
- ◇住所:
- 千代田区霞ヶ関1-2-2 中央合同庁舎5号館 22F
- ◇交通アクセス:
- 東京メトロ「霞ヶ関駅」 B3(合同庁舎直結)、C1出口
取材についてのお願い事項
- 環境省記者クラブおよび環境記者会以外の方は、当日11:10〜11:40に環境省1Fロビーにお集まりください。本イベントの開始時間並びに終了時間について、環境大臣の公務の都合上、10分程度前後 する可能性がありますので、11:40までに受付を終え、取材できる体制を整えていただきますようお願いいたします。
- ご取材中は、自社腕章のご着用をお願いします。
※その他、状況に応じて適宜お願いをさせていただく場合があります。あらかじめご了承ください。
添付資料
- 連絡先
- 環境省地球環境局地球温暖化対策課国民生活対策室
(代表:03-3581-3351)
(直通:03-5521-8341)
室長:染野憲治(内:6725)
係長:林野俊宏(内:6792)
担当:渡部行成(内:6794)