令和2年1月28日
総合政策

環境人づくりセミナー「SDGsの時代、どんな人材が求められるか~組織の持続性をつくる人材育成」の開催について

環境省では、SDGsの時代に求められる組織の人材育成をテーマにした企業向けのセミナーを開催します。本セミナーでは、環境に配慮した企業経営に向けて社員を育成する企業の取組とその成果が評価され、「環境 人づくり企業大賞」環境大臣賞を受賞した企業の取組発表も行われます。

1 開催趣旨   

2015年に「国連持続可能な開発サミット」において、2030年をターゲットとした「持続可能な開発目標(SDGs)」が採択され、持続可能な社会に向けた取組はますます重要なテーマとなっています。特に、社会経済システムの基盤を支える企業に対しては、積極的に環境保全の視点を経営に取り入れ、新たに企業価値を創出することが求められています。そうした実現を支えるのは、組織における人材です。

SDGsの実現に向け進展する社会で、企業ではどのような人材が求められ、組織としてどのように育成し、活躍させていくことができるかをテーマとして本セミナーを開催します。

2 日程・会場・主催等

・日 程:

第1回 令和2年2月21日(金)13:30~16:30

第2回 令和2年3月17日(火)13:30~16:30

・会 場:

地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)

(東京都渋谷区神宮前5-53-70国連大学1階)

・主 催:

環境省、環境人材育成コンソーシアム(EcoLeaD)

3 申込方法等

・参加費:

無料

・定 員:

各回40名(参加申込者が定員を超えた場合は、調整させていただく場合がございます。御了承ください。)

・申込方法:

以下のウェブフォームからお申込みください。

https://ssl.alpha-prm.jp/eco-lead.jp/2019seminar.html

・取材申込み:

会場での取材については、下記事務局までお問合せください。

(事務局)一般財団法人持続性推進機構(担当:小俣、大森)

電話 03-6418-0375 E-mail info@eco-lead.jp

4 プログラム(予定)

13:30 キーノートスピーチ(SDGs時代に求められる人材育成)

〈第1回〉「視点の切り替えと多様性の理解、そして地域につなげる」

〈第2回〉「組織のサステナビリティをつくる、内と外をつなぐ」

14:20 優良事例発表

「環境 人づくり企業大賞」環境大臣賞受賞企業の取組 

〈第1回〉

株式会社加藤建設(2016年度受賞 中小企業区分)

株式会社リコー(2017年度 大企業区分)

山陽製紙株式会社(2018年度 中小企業区分)

〈第2回〉  

MS&ADインシュアランス グループ ホールディングス株式会社(2016年度 大企業区分)

株式会社セイブクリーン(2017年度 中小企業区分)

株式会社ジャパンセミコンダクター(2018年度 大企業区分)

15:30 グループディスカッション

「SDGs時代に求められる人材像と、その人づくりや組織内での活かし方、実際にどのように取り組むか」を参加者同士でディスカッションします。

16:30 終了後、名刺交換等交流の時間

5 講師(敬称略)

○森 高一(第1回キーノートスピーチ及び第1回・第2回グループディスカッション担当)

環境コミュニケーションプランナー。特定非営利法人日本エコツーリズムセンター共同代表で、サステイナブル・ツーリズム国際認証について研究。各地で持続可能な地域づくり、人づくりに取り組む。

あわせて、視覚障害者のアテンドによる暗闇での対話プログラム「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」で、ダイアログ・ミュージアム開設に向けてのアテンドスクールを担当。多様な人をつなぐ、地域で取り組む、次世代へつなぐ研修事業を進める。

日本エコツーリズムセンター https://ecocen.jp/

ダイアログ・イン・ザ・ダーク https://did.dialogue.or.jp/

 

○菅原 聡(第2回キーノートスピーチ、グループディスカッション担当)

靴や鍵のサービスで世界展開するミスターミニット(ベルギーで1957年創業)のアジア・太平洋州地域の統括Minit Asia Pacific, Co. Ltd. でチーフ・ストラテジー・オフィサー(CSO)を務める。前職が(株)リクルートホールディングスサステナビリティ推進室勤務。

あわせて、特定非営利活動法人GLOBEPROJECTの理事として、タイ・カンボジアでの地雷除去活動、日本でフットサルなどスポーツを通じた普及活動を進め、人との関わりをつくるワークショップを全国で展開中。

GLOBEPROJECT http://www.globe-project.com/program.html

連絡先

環境省大臣官房総合政策課環境教育推進室

  • 代表03-3581-3351
  • 直通03-5521-8231
  • 室長三木 清香(内線 6240)
  • 室長補佐端山 耕司(内線 6272)