平成30年4月17日
自然環境
みちのく潮風トレイル名取市~岩沼市区間の開通について
東日本大震災からの復興プロジェクト(グリーン復興プロジェクト)の一つである「みちのく潮風トレイル」のうち、宮城県名取市から宮城県岩沼市までの約22.5㎞の区間について、路線の設定及びルートマップの作成を終え、4月24日(火)に開通することとなりましたので、お知らせします。
○ 「三陸復興国立公園の創設を核としたグリーン復興のビジョン」(平成24年5月 環境省策定)のプロジェクトの一つである東北太平洋岸自然歩道みちのく潮風トレイルは、わが国で10番目となる新たな長距離自然歩道として、地域の方々との協議を経て詳細路線の検討を進めてきました。
○ 八戸市蕪島(青森県)から相馬市松川浦(福島県)に至る全線900kmを超える計画区間のうち、宮城県名取市から宮城県岩沼市までの約22.5㎞の区間(別添地図参照)について、路線の設定及びルートマップの作成を終え、4月24日(火)に開通します。
詳細のルートマップは、開通後に以下のURLで公開します。
○ なお、開通にあたり、環境省東北地方環境事務所長から名取市長及び岩沼市長へルートマップの手交を行う予定です(詳細は別添参照)。
※取材をご希望の報道機関は別添にお知らせする日時・場所にお集まりください(事前登録不要)。
○ 今回開通する区間における必要な標識類の整備を順次行うとともに、残る区間の路線設定等の作業を引き続き進めていきます。
添付資料
- 連絡先
- 環境省自然環境局自然環境計画課
代表 03-3581-3351
直通 03-5521-8343
課長 奥田 直久(内線6430)
調整官 岡野 隆宏(内線6435)
係長 山本 康仁(内線6674)