報道発表
平成28年度
- ●環境再生保全機構への一部業務の移管について
[発表:平成28年9月5日] - ●研究機関における競争的資金に係る不適切な経理処理について
[発表:平成28年8月29日] - ●環境研究総合推進費による平成28年度新規研究課題の採択決定について
[発表:平成28年5月30日]
平成27年度
- ● 一般公開シンポジウム「2030年持続可能な発展目標:日本と世界の変革へ向けて」の開催について(お知らせ)
[発表: 平成27年12月1日 ] - ● 一般公開シンポジウム「地球温暖化と大気汚染による影響軽減に向けた新たな取り組み-短寿命気候汚染物質(SLCP)の影響評価とその削減対策-」の開催について(お知らせ)
[発表: 平成27年11月26日 ] - ● 平成27年度循環型社会形成推進研究発表会の開催について(お知らせ)
[発表: 平成27年11月24日 ] - ●平成28年度環境研究総合推進費における新規課題の募集について(お知らせ)
[発表:平成27年10月1日] - ●平成27年度環境研究総合推進費研究成果発表会の開催について(お知らせ)
[発表:平成27年9月25日] - ●環境研究総合推進費による平成27年度新規研究課題の採択決定について(お知らせ)
[発表:平成27年7月16日]
平成26年度
- ●一般公開シンポジウム「持続可能な開発目標(SDGs)とポスト2015年開発アジェンダ-国際論議の現状と実施へ向けた課題-」の開催について(お知らせ)
[発表:平成26年12月2日] - ●平成26年度循環型社会形成推進研究発表会の開催について(お知らせ)
[発表:平成26年11月27日] - ●気候変動適応シンポジウム「地域における気候変動適応策の離陸に向けて」の開催について(お知らせ)
[発表:平成26年11月4日] - ●地球温暖化に関する国際シンポジウムー変化する気候への適応と未来の姿ーの開催について(お知らせ)
[発表:平成26年10月27日] - ●一般公開シンポジウム「地球規模の気候リスクにどう対処するか〜人類の選択肢を考える」の開催について(お知らせ)
[発表:平成26年10月24日] - ●平成27年度環境研究総合推進費における新規課題の募集について(お知らせ)
[発表:平成26年9月25日] - ●平成26年度環境研究総合推進費研究成果発表会の開催について(お知らせ)
[発表:平成26年9月18日] - ●環境研究総合推進費による平成26年度新規研究課題の採択決定について(お知らせ)
[発表:平成26年7月8日]
平成25年度
- ●一般公開シンポジウム 『アジア低炭素社会へのチャレンジ』 - アジアはリープフロッグで世界をかえられるか?- の開催について (お知らせ)
[発表:2013.10.1] - ●平成26年度環境研究総合推進費における新規課題の募集について(お知らせ)
[発表:2013.9.26] - ●「環境研究・環境技術開発の推進戦略 平成25年度中間フォローアップ結果」の公表について(お知らせ)
[発表:2013.9.5] - ●「4D-1101 外来動物の根絶を目指した総合的防除手法の開発」研究代表者 五箇 公一((独)国立環境研究所)の研究成果が自然環境局野生生物課外来生物対策室からプレスリリースされました。
特定外来生物アルゼンチンアリの防除手法開発及びその成果について(お知らせ)
[発表:2013.7.11] -
●環境研究総合推進費による平成25年度新規研究課題の採択決定について(お知らせ)
[発表:2013.7.8] - ●成蹊大学における地球環境研究総合推進費に係る不適切な経理処理に対する措置について
[発表:2013.5.9]
平成24年度
- ●気候変動適応シンポジウム『気候変動適応社会へ、地域からの変革』
環境省環境研究総合推進費「温暖化影響評価・適応政策に関する総合的研究」シンポジウム及び地域適応フォーラム会合の開催について(お知らせ)
[発表:2012.10.16] - ●一般公開シンポジウム 『アジア低炭素発展への道』 - 環境研究総合推進費 戦略的研究プロジェクト アジア低炭素社会研究成果とその実装展開に向けた取り組み - の開催について(お知らせ)
[発表:2012.10.11] - ●平成25年度環境研究総合推進費における新規課題の募集について(お知らせ)
[発表:2012.10.04] - ●平成24年度環境研究総合推進費研究成果発表会の開催について(お知らせ)
[発表:2012.09.24] - ●「環境研究・環境技術開発の推進戦略 平成24年度フォローアップ結果」の公表について(お知らせ)
[発表:2012.07.23] -
●環境研究総合推進費による平成24年度新規研究課題の採択決定について(お知らせ)
[発表:2012.07.05] -
●環境研究総合推進費戦略的研究プロジェクト『気候シナリオ「実感」プロジェクト』成果発表について
〜地球温暖化予測の解釈に関する総合的な研究成果を報告〜
[発表:2012.04.16]
平成23年度
-
●環境研究総合推進費 気候変動政策研究プロジェクト・地球規模課題対応国際科学技術協力プロジェクト 一般公開シンポジウム
『持続可能なアジア低炭素社会に向けた日本の役割』
の開催について(お知らせ)
[発表:2011.04.16] -
●平成24年度環境研究総合推進費における新規課題の募集について(お知らせ)
[発表:2011.10.03] -
●平成23年度環境研究総合推進費研究成果発表会の開催について(お知らせ)
[発表:2011.09.29] -
●環境研究総合推進費戦略的研究プロジェクト 一般公開シンポジウム『実感!地球温暖化〜温暖化予測の「翻訳」研究は何を明らかにしたか〜』の開催について(お知らせ)
[発表:2011.08.29] -
●「環境研究・環境技術開発の推進戦略 平成23年度フォローアップ結果」の公表について(お知らせ)
[発表:2011.07.21] -
●環境研究総合推進費による平成23年度新規研究課題の採択決定について(お知らせ)
[発表:2011.06.17]