マーク等を表示するための基準
衛生マーク
○インテリア・寝装
・対象材料(1)からの「遊離ホルムアルデヒド」が、規格を満たしていること。
・キルト詰物層(表地/裏地を含む)に「抗菌防臭加工」を施した材料を使用しており、その材料が抗菌効果、安全性(急性経口毒性)、安全性(変異原性)、持久性の規格をすべて満足していること。
・フェルトに使用される繊維は全て未利用繊維(2)であること。
・ウレタンフォームの発泡剤にオゾン層を破壊する物質が使用されていないこと。

(1):表地、ウレタンフォーム類、不職布類、綿類(化繊綿を含む)、フェルト等、パームパッド類。
(2):紡績時に発生する短繊維(リンター等)や衣料等の製造時に発生する裁断屑、廃品となった製品等を綿状に分解し、再生利用したもの。