図表一覧()

序章 大気汚染・騒音・振動・悪臭の現況と対策

2-1-1表 二酸化硫黄の環境基準の達成状況(長期的評価)(一般局)
2-1-2表 1日平均値が0.04ppmから0.06ppmまでのゾーン内にある地域における二酸化窒素濃度の動向(一般局)
2-1-3図 継続25測定局の一酸化窒素年平均値の単純平均値の年度別推移(自排局)継続29測定局の一酸化窒素年平均値の単純平均値の年度別推移(一般局)
2-1-4表 注意報発令濃度以上の平均日数の推移(一般局)
2-1-5表 非メタン炭化水素6〜9時における年平均値の濃度分布(61年度)(一般局)
2-1-6表 継続13測定局における非メタン炭化水素年平均値の単純平均値の年度別推移(自排局)
2-1-7図 浮遊粒子状物質に係る環境基準の達成状況(一般局)
2-1-8表 未規則大気汚染物質モニタリング結果
2-1-9表 国設環境大気測定昭和61年度測定結果(年平均値)
2-2-1図 年度別排煙脱硫装置設置状況
2-2-2図 年度別排煙脱硝装置設置状況
2-2-3表 注意報等発令延日数、被害届出人数の推移(58〜62年)
2-3-1図 国設大気測定網配置図
2-4-1図 自動車保有台数の推移
2-4-2表 大都市地域(総量規制三地域)自排局における二酸化窒素に係る環境基準の達成状況(61年度)
2-4-3図 環境基準の達成状況及び要請限度の超過状況(61年)
2-4-4図 区域の区分別環境基準の達成状況及び要請限度の超過状況(61年)
2-4-5図 時間の区分別環境基準の達成状況及び要請限度の超過状況(61年)
2-4-6図 同一地点における環境基準の達成状況及び要請限度の超過状況の経年変化(57年から継続して測定している830地点における測定結果)
2-4-7図 自動車交通騒音が著しい主な地点(夜間騒音65ホンを超える測定点)
2-4-8表 自動車騒音の要請限度の概要(46年6月23日総理府令・厚生省令)
2-4-9表 騒音規制法に基づく自動車騒音に係る要請及び意見の状況
2-4-10表 道路交通振動の要請限度の概要(51年11月10日振動規制法施行規則)
2-4-11表 振動規制法に基づく道路交通振動に係る要請の状況
2-4-12図 道路交通騒音対策図
2-4-13表 ディーゼル乗用車排出ガス規制強化に係る車種区分とNOx低減目標値(平均値)
2-4-14表 トラック、バス等の自動車排出ガス規制に係る車種区分とNOx低減目標値(平均値)及び適用時期
2-4-15図 自動車排出ガス規制に係るNOx排出量(平均値)低減効果の推移
2-4-16表 航空機騒音に係る環境基準の概要(48年12月27日環境庁告示)
2-4-17図 空港環境対策の体系
2-4-18表 空港周辺対策事業一覧表(国費予算額、単位:百万円)
2-4-19表 防衛施設周辺騒音対策関係事業一覧表(予算額、単位:億円)
2-4-20表 新幹線鉄道騒音に係る環境基準の概要(50年7月29日環境庁告示)
2-4-21表 東海道・山陽新幹線における騒音環境基準の達成状況(60年度)
2-4-22表 東海道・山陽新幹線における振動勧告指針値(70dB)の達成状況(61年度)
2-4-23表 東北・上越新幹線における平均騒音レベル(62年度)
2-4-24表 東北・上越新幹線における騒音環境基準の達成状況(62年度)
2-5-1図 騒音に係る苦情の内訳
2-6-1図 振動に係る苦情の内訳
2-6-2表 低周波空気振動に係る苦情の内訳
2-7-1図 悪臭に係る苦情の内訳