序章 騒音・振動の現況と対策
4-1-1表 騒音に係る苦情の内訳
4-1-2表 騒音に係る環境基準の概要(46年5月25日閣議決定)
4-2-1表 振動に係る苦情の内訳
4-2-2表 低周波空気振動に係る苦情の内訳
4-2-3表 低周波空気振動発生源
4-3-1図 自動車保有台数の推移
4-3-2図 環境基準の達成状況及び要請限度の超過状況
4-3-3図 区域の区分別環境基準の達成状況及び要請限度の超過状況
4-3-4図 時間の区分別環境基準の達成状況及び要請限度の超過状況
4-3-5図 同一地点における環境基準の達成状況及び要請限度の超過状況の経年変化
4-3-6表 自動車騒音の要請限度の概要(46年6月23日総理府令・厚生省令)
4-3-7表 騒音規制法に基づく自動車騒音に係る要請及び意見の状況
4-3-8表 道路交通振動の要請限度の概要
4-3-9表 振動規制法に基づく道路交通振動に係る要請の状況
4-3-10図 自動車騒音対策概念図
4-3-11表 自動車加速走行騒音規制に係る車種区分と規制値及び低減目標値
4-3-12図 幹線道路の沿道の整備に関する法律の概要
4-4-1表 航空機騒音に係る環境基準の概要(48年12月27日環境庁告示)
4-4-2図 空港環境対策の体系
4-4-3表 空港周辺対策事業一覧表
4-4-4表 防衛施設周辺騒音対策関係事業一覧表
4-5-1表 新幹線鉄道騒音に係る環境基準の概要(50年7月29日環境庁告示)