前のページ 次のページ

第9節 

2 公益法人を通じる環境保全に関する広報・啓発

 (財)日本環境協会は、環境問題全般にわたってテーマを取り上げ、テレビ放送、映画の製作・貸出し、環境問題パンフレット等環境教育資料の作成・配布及び環境問題に関する研究会やシンポジウムの開催等により環境保全知識の普及・啓発活動を行うほか、内外の環境に関する調査研究、環境問題関係図書の出版を行ってきている。
 59年度においては、環境問題解決への国民の参加の高揚を促すとの視点から、これらの活動の充実に努め、緑の国勢調査、近隣騒音、ナショナルトラスト運動などに関するテレビ放送、水質保全及び自然保護をテーマとした映画の製作、「図で見る環境白書」の作成・配布、環境教育研究会の開催、環境ビジョン・シンポジウムの開催などを行ったほか、快適環境シンポジウムの環境庁等との共催など、幅広い活動を行った。
 また、(財)クリーン・ジャパン・センターは広く一般国民に廃棄物の再資源化に関する思想を普及し、理解及び協力を得るため、幅広い活動を行っている。

前のページ 次のページ