図表一覧()

序章 大気汚染の現況と対策

2-1-1表 いおう酸化物濃度年平均値の経年変化
2-1-2表 二酸化いおう旧環境基準適否の推移
2-1-1図 二酸化いおう年度別年平均値の単純平均値
2-1-2図 二酸化いおう旧環境基準適否の推移
2-1-3表 二酸化いおう年平均値の増減状況の比較(46〜47年度)
2-1-4表 二酸化いおう環境基準の適否状況(長期的評価)
2-1-5表 二酸化いおう環境基準値を一度も超えなかった比率
2-1-6表 各地国設測定局の二酸化窒素の経年変化(年平均値:ppm)
2-1-7表 二酸化窒素の経年変化(年平均値:ppm)
2-1-8表 一酸化窒素の経年変化(年平均値:ppm)
2-1-3図 二酸化窒素の経年変化(7局年平均)
2-1-4図 二酸化窒素の経年変化(18局年平均)
2-1-9表 自動車排出ガス測定局の一酸化炭素の経年変化(年平均値:ppm)
2-1-10表 一般環境大気測定局における一酸化炭素の経年変化(年平均値:ppm)
2-1-11表 一般環境大気測定局における一酸化炭素の経年変化(年平均値:ppm)
2-1-12表 オキシダントの継続測定局における経年変化(43〜47年度)(年平均値:ppm)
2-1-13表 オキシダントの継続測定局における経年変化(45〜47年度)(年平均値:ppm)
2-1-14表 44年度以前から継続して測定を行っている測定局における炭化水素年平均値の経年変化(年平均値:ppm)
2-2-1表 窒素酸化物の排出基準
2-2-2表 ばい煙発生施設に係る規制事務実施状況(47年度)
2-2-3表 いおう酸化物に係る緊急時の措置の発生状況(47年度)
2-2-4表 オキシダントに係る緊急時の措置の発令状況(47年度)
2-2-5表 オキシダント注意報発令回数の推移
2-2-1図 自動車排出ガスによる大気汚染経年変化
2-2-6表 現行自動車排出ガス規制
2-2-7表 50年度自動車排出ガス規制
2-2-8表 50年度規制の現行規制に対する低減率(10モード測定)