戻る

2 青潮

 水域の底層における貧酸素水塊が強風の際などに湧昇し、表層に上昇したもの。貧酸素水塊には嫌気分解により生じた硫化水素等が含まれているため、湧昇により大気中の酸素と反応して青白濁色を呈することとなる。
赤潮同様に魚介類の大量死を招き、死滅する等の被害が出ることがある。