戻る

22 国際協力銀行(JBIC)

JBIC(Japan Bank for International Cooperation)。平成11年10月1日に日本輸出入銀行(JEXIM)と海外経済協力基金(OECF)が統合して発足。業務はJEXIMが行っていた輸出金融・輸入金融・投資金融・アンタイドローン等と、OECFが行っていた政府開発援助(ODA)としての円借款等を、それぞれ「国際金融業務」「海外経済協力業務」として継承。また、開発途上国政府等の民間資金導入を支援するための公債の補償という、新たな業務にも取り組んでいる。JBIC(Japan Bank for International Cooperation)。平成11年10月1日に日本輸出入銀行(JEXIM)と海外経済協力基金(OECF)が統合して発足。業務はJEXIMが行っていた輸出金融・輸入金融・投資金融・アンタイドローン等と、OECFが行っていた政府開発援助(ODA)としての円借款等を、それぞれ「国際金融業務」「海外経済協力業務」として継承。また、開発途上国政府等の民間資金導入を支援するための公債の補償という、新たな業務にも取り組んでいる。