4 オゾン層の保護のためのウィーン条約
オゾン層の保護のための国際的な対策の枠組みを定めた条約。国際的に協調してオゾン層やオゾン層を破壊する物質について研究を進めること、各国が適切と考える対策を行うこと等を定めている。1988年(昭和63年)9月に発効し、2005年(平成17年)3月現在189か国と1機関(EC)が加入している。オゾン層の保護のための国際的な対策の枠組みを定めた条約。国際的に協調してオゾン層やオゾン層を破壊する物質について研究を進めること、各国が適切と考える対策を行うこと等を定めている。1988年(昭和63年)9月に発効し、2005年(平成17年)3月現在189か国と1機関(EC)が加入している。