2 森林の保全と持続可能な経営の推進
森林原則声明、アジェンダ21等を踏まえ、世界の森林の保全と持続可能な経営の推進を目指し、1)国連森林フォーラム(UNFF)が有効に機能するよう、国際的な検討に積極的に参加し、IPF/IFF行動提案の着実な実施を目指すとともに、2)アジア森林パートナーシップ(AFP)等を通じた地域的取組の推進、3)国際熱帯木材機関(ITTO)、国連食糧農業機関(FAO)等の国際機関を通じた協力の推進、4)国際協力機構(JICA)、国際協力銀行(JBIC)等を通じた二国間の技術・資金協力の推進、5)熱帯林の保全等に関する調査・研究の推進、6)民間団体の活動の支援による国際協力の推進等に努めます。特に、持続可能な森林経営を脅かす要因として国際社会で関心が高まっている違法伐採問題に対し、積極的に取り組みます。