第1章の要約
内外の社会経済の構造変化に伴い、私たちが対処すべき環境問題が大きく変容しており、これを受けて、わが国の環境政策に与えられた課題も変化しています。
この章では、21世紀の鍵を握る「環境」の面でわが国の能力と経験を最大限に発揮して、社会経済のあり方を持続可能なものに変えていくこと、地球と共生する「環の国*」日本としての実績を世界に示すことが、わが国にふさわしい国際貢献の仕方ではないかという考え方を明らかにしています。その上で、昨年末に閣議決定された新しい環境基本計画から「環の国」日本の実現に向けた基本戦略を明らかにしていきます。
*「環(わ)の国」
「環の国」とは、「持続可能な簡素で質を重視する循環型社会」をイメージするもの。このような社会を実現し、地球と共生する「環の国」日本を目指して、平成13年3月から「21世紀『環の国』づくり会議」が開催されている。