図表一覧()

序章 環境の世紀に向けた世界の潮流と日本の政策展開

1-1-1図 高海水温域の拡大
1-1-1表 動物が媒介する主な熱帯病と気候変動による分布域変化の可能性
1-1-2図 二酸化炭素国別排出状況
1-1-2表 COP3で採択された「京都議定書」のポイント
1-1-3図 二酸化炭素排出量の推移
1-1-4図 酸性雨ができるまでの図
1-1-5図 諸外国の酸性雨の状況
1-1-6図 密輸された野生生物の原産国の受入国
1-1-3表 有害廃棄物の種類
1-1-7図 世界貿易の推移
1-1-8図 輸送機関別にみた二酸化炭素排出量(1997年度)
1-1-9図 輸送機関別にみた二酸化炭素排出原単位
1-1-10図 世界の航空機による旅客運送量
1-2-1図 年齢3区分別にみた人口の推移:中位推計
1-2-2図 各国の高齢化の状況
1-2-3図 世帯当たり消費支出総額に占める品目別支出額の割合
1-2-1表 世帯構成人数別にみた消費エネルギー
1-2-4図 環境保全行動への参加の意向
1-2-5図 過疎地域、三大都市圏、地方圏等の人口増減率の推移
1-2-6図 二酸化窒素の環境基準達成状況(平成10年度)
1-2-7図 人口規模別にみた1人1日当たりのごみ排出量(1995年度実績)
1-2-8図 各国の用途別エネルギー需要比較
1-2-2表 環境配慮を組み込んだ「少子・高齢社会における街づくり」について
1-2-9図 米国における在宅勤務及びサテライトオフィスの環境負荷削減効果
1-2-10図 乗用車の旅行速度と二酸化炭素排出量の関係
1-2-11図 1着のセーターに必要なエネルギー消費
1-2-3表 セーター、紳士スーツ、婦人スーツの単品種単生産による省エネ・省資源効果推計(1990年時点)
1-2-4表 情報伝達手法別にみた二酸化炭素排出量
1-2-12図 環境情報の接触状況
1-2-13図 オフィスのエネルギー消費の内訳/LAN導入オフィスのOA機器電力消費構成
1-2-5表 ワープロでの資料作成における紙消費事例
1-2-15図 媒体別にみたパブリック・コメント受理件数
1-2-16図 環境研究技術基本計画に定められた環境研究技術の基本的方向と課題
1-2-17図 第三次産業の拡大
1-2-18図 業種別にみた環境目的・目標の設定状況及び環境に関する具体的行動計画の作成状況
1-2-6表 世界のエコビジネスの市場規模
1-2-7表 日本のエコビジネス市場規模の現状と将来予測についての推計
1-3-1表 OECD主要国において公共部門におけるグリーン購入の対象となっている物品例
1-3-2表 環境情報に関するOECD理事会勧告(1998年4月)の概要
1-3-3表 先進諸国における環境総合計画の概要
1-3-1図 環境保全に関する政策手法の概要
1-3-4表 各国における地球温暖化対策のための税の導入・改正状況
1-3-2図 自転車の街づくりを実施している地方公共団体
1-3-5表 先進諸国における政策・計画等に対する環境評価制度の導入状況
1-3-3図 東京都総合アセスメントの手続きフロー図
1-3-4図 率先実行計画の目標の達成状況
1-3-5図 神奈川県庁内環境管理体制