図表一覧()

序章 環境への負荷が少ない循環を基調とする経済社会システムの実現

1-1-1図 世界のCO2排出量の推移(1950-1995)
1-1-2図 地球温暖化対策推進大綱に基づく施策の体系
1-1-3図 地球温暖化対策推進法の構造
1-1-4図 「特定物質の規制等によるオゾン層の保護に関する法律」に盛り込まれている事項
1-1-1表 モントリオール議定書に基づく規制スケジュール(1997年9月改正)
1-1-2表 平成9年度におけるフロン回収等への取組の状況(環境庁・通産省共同調査結果)
1-1-3表 代表的なフロン破壊処理技術
1-1-4表 光化学オキシダント濃度レベル毎の測定局数の推移(一般局と自排局の合計)
1-1-5表 注意報等発令延日数、被害届出人数の推移(平成元年〜平成10年)
1-1-6表 継続測定局における非メタン炭化水素の午前6〜9時における年平均値の経年変化
1-1-5図 二酸化窒素濃度年平均値の経年変化
1-1-6図 二酸化窒素環境基準適合状況の推移
1-1-7表 1日平均値が0.04ppmから0.06ppmまでのゾーン内にある地域における二酸化窒素濃度の動向
1-1-7図 大都市地域(自動車NOX法特定地域)における二酸化窒素の環境基準適合状況の推移
1-1-8図 自動車保有台数の推移
1-1-8表 自動車排ガス規制に係る規制値
1-1-9表 平成9年11月の中央環境審議会第二次答申で示された排出ガス低減目標値の概要
1-1-10表  平成10年12月の中央環境審議会第三次答申で示された排出ガス低減目標値(新短期目標)の概要
1-1-11表  低公害車の開発・普及の現状
1-1-12表  国における低公害車普及促進施策の現状(平成10年度)
1-1-9図 窒素酸化物排出量内訳(固定発生源)
1-1-10図  年度別排煙脱硝装置設置状況
1-1-13表  小規模燃焼機器の窒素酸化物排出ガイドライン
1-1-11図  浮遊粒子状物質濃度の年平均値の推移
1-1-12図  浮遊粒子状物質に係る環境基準の達成状況
1-1-13図  ばいじん排出量内訳(固定発生源)
1-1-14図  年度別集じん装置設置状況
1-1-15図  二酸化硫黄濃度の年平均値の推移
1-1-14表  二酸化硫黄の環境基準の達成状況(長期的評価)
1-1-16図  一酸化炭素濃度の年平均値の推移
1-1-17図  硫黄酸化物排出量内訳(固定発生源)
1-1-18図  年度別排煙脱硫装置設置状況
1-1-15表  平成9年度有害大気汚染物質モニタリング調査結果の概要
1-1-16表  優先取組物質
1-1-17表  自動車燃料品質規制値
1-1-19図  騒音に係る苦情件数の推移
1-1-20図  振動に係る苦情件数の推移
1-1-21図  自動車騒音に係る環境基準の達成状況及び要請限度の超過状況
1-1-22図  継続測定地点における自動車交通騒音の環境基準の達成状況(2,890地点)
1-1-23図  道路の種類別自動車交通騒音の環境基準達成状況
1-1-24図  道路交通騒音対策の体系図 
1-1-18表  「騒音規制法」に基づく自動車騒音に係る要請および意見陳述の状況
1-1-19表  平成4年中央公害対策審議会中間答申及び平成7年中央環境審議会答申において示された許容限度設定目標値
1-1-25図  航空機騒音に係る環境基準の達成状況
1-1-20表  空港周辺対策事業一覧表 
1-1-21表  防衛施設周辺騒音対策関係事業一覧表 
1-1-22表  在来鉄道の新設又は大規模改良に際しての騒音対策の指針
1-1-26図  残したい「日本の音風景100選」の分布
1-1-27図  悪臭に係る苦情件数の推移
1-1-28図  国設大気測定網配置図 
1-1-23表  国設環境大気汚染測定所平成9年度測定結果(年平均値)
1-2-1表 健康項目の環境基準達成状況
1-2-1図 各健康項目別不適合率の推移(旧環境基準による評価)
1-2-2図 環境基準(BODまたはCOD)達成率の推移
1-2-3図 三海域の環境基準(COD)達成率の推移
1-2-2表 環境基準の達成状況(BOD又はCOD)
1-2-4図 主要河川の水質汚濁状況(平成9年度)
1-2-5図 主要湖沼・内湾の水質汚濁状況(平成9年度)
1-2-3表 平成9年度地下水測定結果
1-2-4表 農業用水の汚濁類型別被害地区数及び被害面積
1-2-6図 水質汚濁防止法による地下水の規制等の体系
1-2-5表 湖沼水質保全計画の概要
1-2-7図 総量規制3海域における発生源別発生負荷量(COD)の推移と削減目標量
1-2-6表 海洋汚染の海域別発生確認件数の推移
1-2-7表 海上環境関係法令違反送致件数の推移
1-3-1表 農用地土壌汚染防止対策の進捗状況
1-3-2表 わが国の地下水利用状況
1-3-1図 代表的地域の地盤沈下の経年変化
1-3-2図 全国の地盤沈下地域の概要
1-4-1図 一般廃棄物の排出量の推移
1-4-2図 産業廃棄物の排出量の推移
1-4-3図 一般廃棄物の最終処分場の残余容量と残余年数の推移
1-4-4図 一般廃棄物のリサイクル率の推移
1-4-5図 改正廃棄物処理法の概要
1-4-1表 産業廃棄物の最終処分場の残余容量と残余年数(平成8年度末現在)
1-4-6図 一般廃棄物全体に占める容器包装廃棄物の割合
1-4-7図 特定家庭用機器再商品化法の概要
1-4-2表 ごみ排出量及び処理量の推移
1-4-3表 産業廃棄物の種類別排出量
1-4-4表 空き缶散乱個数
1-5-1図 「化学物質審査規制法」に基づく審査・規制の概要
1-5-2図 化学物質環境安全性総点検調査体系概要
1-5-1表 環境調査(水系)結果(平成9年度:水質)
1-5-2表 環境調査(大気系)結果(平成9年度:大気)
1-5-3表 水質・底質モニタリング調査結果(平成9年度)
1-5-4表 環境汚染防止の観点から使用規制されている農薬