前のページ 次のページ

第3節 

4 その他

(1) 余暇活動
 余暇活動における自然とのふれあいを推進するため、国立公園や長距離自然歩道において自然体験学習プログラムの充実を目指し、自然ふれあい資源情報収集システム構築の検討を行った。
 また、ビジターセンターやふるさとといきものふれあいの里などの自然学習の拠点や長距離自然歩道やふるさと自然の道など自然探勝フィールドの整備を行うとともに、これらの施設において自然解説活動に携わる人材を育成するための研修会等を実施した。
(2) 情報通信の活用
 テレワーク、テレビ会議、高度道路交通システム、電子商取引などが普及することにより、交通の代替、生産・流通の効率化やペーパーレス化などを通じて大きな環境負荷の低減効果が期待できる。
 このような観点から、平成6年度以降、情報通信の活用による環境負荷低減効果について調査研究を進め、テレワークや高度道路交通システム、電子商取引等の開発、普及を推進した。

前のページ 次のページ